国の借金がどういうものかを、麻生太郎副総理兼財務・金融大臣がご教授くださっている。
だったら何故、消費税を上げようとするのか。三橋貴明、上念司、藤井聡、高橋洋一等の動画でのレクチャーによって、多くの国民が財務省の大嘘に気付いてしまった。これ以上、騙すのは無理だと観念したのだろう。
麻生の言っているように、武村正義が大蔵大臣(当時)の時、借金が450兆あった。国家財政が破綻する赤字国債を減らし財政再建をしなければならないと、家計のやりくりのような議論が当時も行われていた。
今、900兆の借金を背負っているのに、国家は破綻していないし、むしろ対外保有資産に於いて超優良な国家と世界中から見なされている。
麻生さんよ、これだけの事が言えるのなら、誰でもいいから消費税増税について先程、名前を挙げた人々を論破してみろ。店で食べたら10%、お持ち帰りなら8%なんてややこしいことを事前に議論している時点で、上げる必要がないことを物語っている。
いっそのこと5%に減額してみろ、時限立法でも構わない。ちょっとしたバブル景気が生じる予感がする。
by 考葦(-.-)y-~~~