「琉球新報」「沖縄タイムス」には絶対に載らない記事なのでしょうね。
dizz さんの記事のリブログです。
次は、名護市長選について、オール沖縄 ⇒ そんなものがあると信じている連中の目論見が外れたのでしょう。力強く敗戦を語っています。
さすがに支那や南朝鮮から来ている者は投票できませんし、お得意の住民異動作戦も功を奏さず、与党推薦候補が勝利を収めました。
この画像をクリックしても飛びません。m(_ _)m 下の緑字をクリックして下さい。
こちらをクリックして下さい ⇒ 続きを読む
50代以下与党と50代以上野党と年代で明確に分かれるという分析があるようです。50代以下はネットで情報を得る人々でしょう。50代以上は沖縄タイムスや琉球新報という紙で情報を得ている人々と推定されます。つまり我々が言う情報弱者と位置づけられます。
彼等に目を覚ましてもらうには、八重山日報などまともな新聞を読んで貰うことですが、本島の何処でも購読できるのかどうかが分かりません。やはりここは産経新聞ということになるのでしょうか。
何はともあれ、この勢いで自由主義の国で自由を謳歌しながら、反自由主義へと誘導する左翼・リベラル勢力を叩き潰しましょう。
注) 1記事にリブログを2個以上するのは「禁止」されているようです。
by 考葦(-.-)y-~~~