幸福実現党の公約は自民と被ることが多い。いやそれよりも自民が国民感情を気遣い、言いにくいことを言わずにいるところへ、幸福実現党の〝美人候補〟がずけずけおっしゃるので余計インパクトがあるのである。

 

 

 幸福実現党がどういう論理構成でこのような公約を出すに至ったのかとよくよく読めど、至って健全で国家として健全なのは幸福実現党が目指す国家像だとさえ思うのである。

 


 宗教法人との絡みで、支持者は増えにくいようだが、上手に全国区に絞り、全国の支持票を集めると面白いことになるかも知れない。

 

 

 

 標題の意図は、何処かで自民党が負けた1人区を分析すると、幸福実現党へ流れたと思われる票が自民党候補に入っていれば、勝てていたという分析で、そんな区が全国で10程あるそうである。

 

 

 今後、選挙では泡沫候補という態度では臨めそうもない。十分、選挙に於けるキャスティングボート握っているといっていい存在になりつつある。おじさんとしてはおおさか維新や日本のこころ、幸福実現党などで、愛国保守を形成して貰いたいところだが、なかなか希望通りには事は進まない。

 

 

 上のYoutube動画を貼り付けようとしたら、リストの下の方に『ビートたけしが幸福実現党に挑戦状』とタイトルが打たれた動画を発見、内容次第では一緒に我がブログに並べようと観てみたところ、霊言シリーズのCMだった。  (^^;)

 

 

 ご紹介した記事が出ていたのが何だったのか思い出せない。我が家にある右寄りの雑誌にはないので、喫茶店で読んだ週刊誌の記事だったかも知れない。

 

 

 まあ、当たっているかどうかは別として、そのような分析結果もありましたという話である。

 

 

by 考葦(-.-)y-~~~