大和撫子、連日の金メダル!!
ロシアのカザンで行われている世界水泳5日目に星奈津美選手が200mバタフライで金メダルを獲得したのに続き、6日目には渡部香生子選手が200m平泳ぎで金メダルを奪取した。200平では決勝の8人の内、5人が表彰台に登るという珍しい光景が出現した。これは3位に同タイムが3人いたせいである。100分の1秒単位で3人が揃うというのは、今後もなかなかお目にかかれないだろう。
連夜の応援で少々寝不足気味のおじさんだが、どちらも撓(た)めておいて後半の50mで一気に抜き去るという気持ちのいい勝ち方で、男子選手の不甲斐なさとは対象的に、この二人は光り輝いていた。
世界水泳の放映初日に、世界ランク1位の選手がこれだけいると、松岡修造が熱く語ってくれたが、どちらかというと不安材料があった女子の方が期待通りの活躍を見せてくれた。朝日新聞系列で国旗や国歌がお嫌いなのに、表彰式ではちゃんと日の丸を映し、君が代を流して下さった。
君が代と言えば、カザンに流れた君が代のテンポが遅く、歌うのに息が続かなかった。しかし、流れたからこそ、早い遅いの感想を抱くことができたのであって、金を獲っていなければ、聞くことすら叶わなかった訳で、何故か、終わったときには、長さに満足しているおじさんが居た。
それと、もう一つ是非書いておきたい感想がある。それは渡部香生子選手の美しい日本語についてだ。『~られた』、『~することが出来た』などである。それに対しMCの松岡修造とインタビュアーの寺川綾が『観れてよかった』などと言っている図は、滑稽で情けなかった。
松岡などMCを務める事が多いんだから、テレ朝の誰か注意してやれよ。それとも日本が嫌いすぎて、日本語の美しさなどに興味はないってか。
ロシアのカザンで行われている世界水泳5日目に星奈津美選手が200mバタフライで金メダルを獲得したのに続き、6日目には渡部香生子選手が200m平泳ぎで金メダルを奪取した。200平では決勝の8人の内、5人が表彰台に登るという珍しい光景が出現した。これは3位に同タイムが3人いたせいである。100分の1秒単位で3人が揃うというのは、今後もなかなかお目にかかれないだろう。
出典:TOBIUO JAPAN Journal (上:星奈津美 下 渡部香生子)
連夜の応援で少々寝不足気味のおじさんだが、どちらも撓(た)めておいて後半の50mで一気に抜き去るという気持ちのいい勝ち方で、男子選手の不甲斐なさとは対象的に、この二人は光り輝いていた。
世界水泳の放映初日に、世界ランク1位の選手がこれだけいると、松岡修造が熱く語ってくれたが、どちらかというと不安材料があった女子の方が期待通りの活躍を見せてくれた。朝日新聞系列で国旗や国歌がお嫌いなのに、表彰式ではちゃんと日の丸を映し、君が代を流して下さった。
君が代と言えば、カザンに流れた君が代のテンポが遅く、歌うのに息が続かなかった。しかし、流れたからこそ、早い遅いの感想を抱くことができたのであって、金を獲っていなければ、聞くことすら叶わなかった訳で、何故か、終わったときには、長さに満足しているおじさんが居た。
それと、もう一つ是非書いておきたい感想がある。それは渡部香生子選手の美しい日本語についてだ。『~られた』、『~することが出来た』などである。それに対しMCの松岡修造とインタビュアーの寺川綾が『観れてよかった』などと言っている図は、滑稽で情けなかった。
松岡などMCを務める事が多いんだから、テレ朝の誰か注意してやれよ。それとも日本が嫌いすぎて、日本語の美しさなどに興味はないってか。
by 考葦(-.-)y-~~~