近頃、おじさんが心を痛めている事がある。それはチャンネル桜の水島聡会長と田母神俊雄氏の軋轢である。
事の発端は水島氏がチャンネル桜を使って田母神氏の選挙資金の使途不明問題を指摘したところからはじまる。
映像①
田母神氏は指摘があったからか、あるいはそれとは無関係にか、究明に乗り出し、会計責任者が横領していたとを突き止め、会見でそれを発表した。それが次の映像②及び③である。
映像②
映像③
しかし、ことはそれだけでは収まらなかった。水島氏が選挙応援活動の際、不信感を持つ出来事があったらしい。例えば、選挙関連の映像制作を水島氏が担当し、選挙後、田母神氏側が30万持ってきたのでそんなにいらない、実費の10万でいいと言ったが、30万じゃないです300万です、と言われたそうである。受け取れないと返したら、今確認したら、その10万も支払われていないようなのだ。桁間違いの話から推測すると、おそらく小切手を持ってきたんだろうね。
そのほかに、政治の方向性が異なると感じたとか、かなり関係修復が難しいと思われる言葉が残されている。
映像④
当初、田母神氏のブレーンというか事務長と会計責任者が横領した単純犯罪だと考えていたが、話の流れで、例えば上記の300万の話にしても、会計責任者だけの判断なのか、それとも事務長の指示だったのか、もしかしたら田母神氏本人の了解の上での行動だったのか、微妙なところである。
結局、政治献金が12000万あって、それで都知事選を戦い、衆議院選挙前にお金がない事が判明した。現在(会見時点)では、約3000万は会計責任者が遊興にその他私的に流用しており、残る使途不明部分を領収書を提出させ、横領額の確定作業をしている模様である。
真実はよく分からないし、どちらに肩入れするものでもないが、おじさんが一番気になったのは、都知事選終了後に残った金をがんばれ日本の口座に移してくれと水島氏が言ってきたので断ったと田母神氏が語っている点である。
もし水島氏がこの様な発言を本当にしたのなら、とっくの昔に水島氏はチャンネル桜の代表ではいられなくなっていただろうし、チャンネル桜そのものが雲散霧消していたであろう。過去にも同様の要請をしていたであろうから。
顔だけを見ると、水島氏が金の看板を掲げた組織の代表だと言われても、そうかと納得しそうになるが(失礼)、朝日新聞に対する訴訟などに見られるように、保守陣営の錚々たる面々が名を連ねている。水島氏がそんなに金が好きなタイプなら、とっくに化けの皮が剥がれているだろう。
では田母神氏に問題があるのか。少なくとも重要なスタッフの人選に大いに問題があったとは言える。事務方の長が自衛隊の先輩だという話で、会計責任者はその人のスカウトだと解釈したが、会計を預かる者として何が一番重要かは言うまでもないこと、公私の区別を厳格に行えることである。
水島氏の言を信じるなら、コリアンクラブには事務長と会計責任者が行っていたそうだが、行って悪いことは何もない、金を自分の財布から払うなら……。
おじさんは人の強さ弱さを知っている。人は時に信じられないほど愚かな行動をとってしまうものだ。食事をしながらの会議で弁当代を公金で支払うこともあるだろう。数知れない来客の応対や小さな打合せの経費処理で、僅かに嵩を増した領収書を貰うこともあるだろう。利用している店の方が気を利かせて白紙の領収書をくれることもある。
しかし、そんなことをしても多寡が知れている。数百万、数千万の穴を開けるのは、やはり人間的に問題のある人物である。田母神氏はこの〝先輩〟も切らねばならない。口座へ移せと言う話も事務長が吹き込んだものじゃないのか、田母神・水島の離間を狙って、というより水島が顔を出せば、自由に田母神をコントロールできない。よって、根も葉もない話を吹き込んだと推測するが如何だろう。
この推測が正しければ、非は田母神氏にありそうである。細部の区々たることに煩わされない為には、信頼の置ける誠実な人物を事務方に配さなければならない。
愛国者でそういう人物は、掃いて捨てるほどいる。選挙上手は別に置いておけばいい。今後も推移に注目しておく。
by 考葦(-.-)y-~~~