こんばんは、シルバーバックスです。
11月27日に行われた VS BIGREDについて記していきます。
と、本題に入る前に本日試合中の様子等の写真がないのでお許しください。
その代わりに、今年私がはまった漫画ちはやふるの画像で補っていきたいと思います。

1Q 最初にチャンスをつかんだのはBIGREDでした。裏1ー1から先制点を奪っていきました。しかし、こちらもすぐに反撃。
出場試合は、全て得点奪っている井本が同点ゴールを突き刺します!しかし、その直後にf.oから相手に逆転ゴールを許してしまいます。
しかし、石原さんがすぐさま同点ゴールを決めて1Q終了です。
2Q 膠着状態が続くなか、またしてもゴールを奪ったのはBIGREDでした。
そんななか、とくさんが相手の虚をついて同点ゴールを奪います!一進一退の攻防が繰り広げられるなか3ー3で2Q終了です。

3Q BIGREDにまたもゴールを奪われてしまいます!シルバーバックスは常に後手に回る展開となります。その後もチャンスを作りますが得点を奪えず3ー4でこのQを終えます。
4Q 気合いを再度注入して、いざスタート!
お互いバチバチの真剣勝負をします。中盤を過ぎた辺りで,,,チーム得点王はじめさんが同点ゴールを決めます!
ここから、シルバーバックスが一気に攻勢にでます。残り時間ほとんど攻め続けますが相手のゴーリーを中心としたDFの前になかなかゴールを奪えません。
時は、過ぎていき4ー4で終えます!
サドンビクトリーに突入です。
どちらかのゴールが決まった瞬間に試合終了です。
1分過ぎた辺りでしょうか,,,,,,ゴールを奪ったのはBIGREDでした。
4ー5
この瞬間に優勝を目指したシルバーバックスの夢は絶たれてしまいました。

相当悔しい敗戦となりました。
切り替えようといってもなかなか切り替えることができないのが正直な感想です。
本当に紙一重の差だったと思います。しかし、この差が今週の土曜日決勝戦を戦うか3決を戦うかを無情にも分けます。。。
BIGREDの皆さん、是非優勝してください。
今シーズン最終戦!12月3日です!
2月にシーズンインミーティング行ってからほぼフル稼働でした。
最後の締め括りは、いいものにしていきましょう!


各自あと1週間やり残したことがないように。
勝って来年に繋げましょう!
OF、DF共に目標達成できるように頑張っていきましょう!
12月3日 12時f.o
vs amigo @横浜FC東戸塚グラウンド
応援よろしくお願いいたします!
11月27日に行われた VS BIGREDについて記していきます。
と、本題に入る前に本日試合中の様子等の写真がないのでお許しください。
その代わりに、今年私がはまった漫画ちはやふるの画像で補っていきたいと思います。

1Q 最初にチャンスをつかんだのはBIGREDでした。裏1ー1から先制点を奪っていきました。しかし、こちらもすぐに反撃。
出場試合は、全て得点奪っている井本が同点ゴールを突き刺します!しかし、その直後にf.oから相手に逆転ゴールを許してしまいます。
しかし、石原さんがすぐさま同点ゴールを決めて1Q終了です。
2Q 膠着状態が続くなか、またしてもゴールを奪ったのはBIGREDでした。
そんななか、とくさんが相手の虚をついて同点ゴールを奪います!一進一退の攻防が繰り広げられるなか3ー3で2Q終了です。

3Q BIGREDにまたもゴールを奪われてしまいます!シルバーバックスは常に後手に回る展開となります。その後もチャンスを作りますが得点を奪えず3ー4でこのQを終えます。
4Q 気合いを再度注入して、いざスタート!
お互いバチバチの真剣勝負をします。中盤を過ぎた辺りで,,,チーム得点王はじめさんが同点ゴールを決めます!
ここから、シルバーバックスが一気に攻勢にでます。残り時間ほとんど攻め続けますが相手のゴーリーを中心としたDFの前になかなかゴールを奪えません。
時は、過ぎていき4ー4で終えます!
サドンビクトリーに突入です。
どちらかのゴールが決まった瞬間に試合終了です。
1分過ぎた辺りでしょうか,,,,,,ゴールを奪ったのはBIGREDでした。
4ー5
この瞬間に優勝を目指したシルバーバックスの夢は絶たれてしまいました。

相当悔しい敗戦となりました。
切り替えようといってもなかなか切り替えることができないのが正直な感想です。
本当に紙一重の差だったと思います。しかし、この差が今週の土曜日決勝戦を戦うか3決を戦うかを無情にも分けます。。。
BIGREDの皆さん、是非優勝してください。
今シーズン最終戦!12月3日です!
2月にシーズンインミーティング行ってからほぼフル稼働でした。
最後の締め括りは、いいものにしていきましょう!


各自あと1週間やり残したことがないように。
勝って来年に繋げましょう!
OF、DF共に目標達成できるように頑張っていきましょう!
12月3日 12時f.o
vs amigo @横浜FC東戸塚グラウンド
応援よろしくお願いいたします!