草野球 メンバー募集 東京 | 草野球チーム シルバーバックス silverbacks

草野球チーム シルバーバックス silverbacks

東京で活動している草野球チームです。
ほぼ常時メンバーを募集しています。

2022年夏。草野球チーム「シルバーバックス」はメンバーを募集しています。

 


チームについて

 

●活動エリア・活動日

毎週日曜、年間30~40試合、東京東部を中心に活動しています。

年間を通して活動していて、冬も特に休んだりはしません。

 

特に決まったグラウンドはありません。

潮見野球場、猿江恩賜公園、東綾瀬公園、篠崎公園、江戸川河川敷、

光が丘公園、大井埠頭海浜公園などで活動しています。

 

●チームレベル

学生野球の経験者はおらず、チームレベルは「1.2~1.5」というところでしょうか。

子どもの頃はバリバリの野球少年だったけど、

もう長いことやっていなくて、久しぶりに野球したいなんて人に丁度良いレベルです。

勝利至上主義ではなく、でも、レクリエーションというほどゆるくもない感じ。

レベルは高くありませんが、一所懸命プレーしています。

声出しも穏やか、バリバリに大声を出したりしません。

以上のことから、高校野球経験者の方には物足りないと思います。

中高年の運動不足解消にも良さそうです。


●メンバー構成

年齢構成は27歳~57歳までで、平均年齢は40歳くらいです。

体育会系的な年齢による上下関係は全くなく全員対等です。

ウェブでメンバー募集したり、

仲良くなった対戦相手との掛け持ち・移籍などを繰り返してきたので、

住まいも職業もてんでバラバラです。


●参加費

試合があるごとに1試合あたり500円

対戦相手のご希望により派遣審判さんを呼ぶ時は1試合あたり1000円

 

 

参加について

 

●参加条件

・ドタキャンしないこと

・一週間前までの出欠表明/ウェブ登録

 

必ずお守りいただきたいのは、遅刻とドタキャンをしないということなので、

お仕事の都合などで、その可能性がある方はご遠慮ください。

もちろん、ごくたまに、病気・怪我・冠婚葬祭など急用ができるのは、

誰にでもあることなので、「絶対許さん!」ということではありません。

参加者不足解消が目的なので、参加率50%以上を見込める方だとうれしいです。

 

●レベル

年齢、性別、野球の経験・レベルは問いません。

でも、全くの野球初心者の方はご遠慮ください。ごめんなさい。

塁間のキャチボールさえできれば問題ありません。


●守備位置

守備位置は現状固定されておらず、できるだけご希望に沿えるよう考慮します。

特にピッチャーが足りないので、未経験だけどやってみたいという方を応援します。

 

●掛け持ち

多くのメンバーが他チームと掛け持ちしています。

現在参加しているチームの活動が少なく物足りないという方にうってつけです。

 

お一人ではなく、複数人でのご参加も大歓迎です。

人数不足で活動できないのは、多くの草野球チームの悩みどころですよね。

そんなチームの方々まとめてのご参加もOKです。


 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

僕たちは善良な社会人の集まりです。

みんなで仲良く出来ることを大切にしているので、

協調性と自主性のある方なら、野球が下手でも歓迎いたします。

 

興味を持っていただけたら、一度参加してみてください。

はじめ3ヶ月は体験・仮参加として、参加費は無料です。

 

しつこい勧誘はしませんので、どうぞお気軽に。

お問い合わせ、お申し込みは代表・中嶋  nakashima@nj-tokyo.com  まで。

 

どうぞよろしくお願いいたします。