↑自己紹介的なやつ

こんにちは!Silverです。

長かった育星ストリートが終わりましたね。



私は自然回復で18人。91万ptやりました。

アイテムボックスがある限りはオーバーランをするという決意で無心で歩き続けてました笑


それでは本題入りましょう。



ミキサー登場!!

11ポジション目でのミキサーはかなりはやいなと感じました。

ここからは私のミキサー戦略について語っていきたいと思います。


1. Sランクミキサー


結論からいうと、自Sランクミキサーはしばらく回しません。
ではいつ回すのかというと、9月の純正最強決定戦直前にミキサーをしようと思っています。
理由はただ1つ。
それは、スピリッツの高いseries2の選手が獲得可能だからです。

プロスピでは9月頃からseries2選手の排出が始まり、series1の選手より100スピリッツが高い選手が排出されます。今年のseries2はスピ4700時代が到来しますね。

そのときのミキサーはどうなるかというと、series1.2の両方の選手が獲得可能となります。
1人でも多くのseries2の選手を獲得して、チームスピリッツを上げよう!という作戦です。

ちなみに現在、ミキサーにかけることのできる選手は124枚あります(この中に将来極意書稼ぎで使いたい選手も含まれてるのでかなり妥協しています)。
これをすべてかけると24回はできそうです。
これからミキサー要因が増えていくと考えると、割と期待はできそうですね(フラグ)。

2. Aランクミキサー

続いてはこちらのAランクミキサー。
こちらは引くタイミングはAランク選手の追加をみて決めたいと思っています。
現状のAランク選手とその所持状況はこちら



この中で確実に極にするまで確保したいのは、

藤岡、種市の2人。

澤田、東妻、岡あたりも確保したいところ。


次に今後追加予定の選手と所持状況はこちら



まだAランク追加のない選手のうち確実に極にするまで確保したい選手は、
田村、益田、メルセデス、西村の4人
特に田村は称号用込みで何枚でもほしいところ。

次の選手追加は個人にSランクで先発追加を予想しているので、Aランクで田村選手が追加される可能性を考えて現在はステイしています。

また、ミキサーより貯めてる自A契約書を優先的に引く予定なのでそちらの結果次第ではある。
といった感じで、更新を気にしながら、ほしい選手のAランク追加が増えたタイミングで行おうと思っています。


また、Aランクミキサーでは圧縮ミキサーも考えています。
称号の重要度が低く、余分にAランクが当たった選手を圧縮ミキサーして、重要な称号の試行回数を増やそう!という目的です。
現状だと山口航輝は圧縮を考えてAの育成を中断しています。



この作戦は、短期的に結果を残そうとしてる人にはかなりおすすめしますが、長期的なとこを考えると素材のもったいないなさもあるので判断が難しいところです。



こんな感じでザッとミキサーについて考えてることを書いてみました。
ミキサーは無課金で純正強化をするには必要不可欠なものです。だからこそ、いい加減にミキサーをせず、タイミングや圧縮機能を最大限に活用して的確な補強をしていきたいと思います。

今回はここまでです。
次回はコスト630について書きますので、そちらもご覧ください。
なにか聞きたいことがあればマシュマロにどうぞ
↓↓
自A2枚はナイスすぎぃ!
安田はコンタク案件だから何枚あってもたりない🫠