そうか。
今日はバレンタインデーだったのか。
すっきり忘れてた\(^O^)/

クリッパーズの面々と山口は俵山温泉の麻羅観音まで行って来ましたよっと
silver zephyr SR400でツーリング
何が日本一なのか説明して欲しいと思う

雨で中止になるだろうから昨日生月まで行ったのに…
なんか天気良さげじゃん
オフオフも中止だし、喜んで参戦してきました

朝起きたのがぎりぎりだったもんで
silver zephyr SR400でツーリング
都市高速乗って集合場所へ
しかしETC使いすぎだなw

間に合うかなーって思ったけどぴったりに到着
案の定誰もいませんw
とってもゆるい集まりなのが素敵ですね
silver zephyr SR400でツーリング
きたきた
結構多い

まずは唐戸市場で人間の燃料補給
silver zephyr SR400でツーリング
こんなに人多いんだね…
海鮮丼食べましたよ
わさびの固まりを一口で食べちゃって涙目になったりww

昼食後は何となく道わかってたので先導でした
山口は走りやすいよね

無事に麻羅観音に到着しまして…
写真撮ったりいろいろいろいろw
silver zephyr SR400でツーリング
女神に群がる撮影陣ww

日本一は伊達じゃないということでwww
silver zephyr SR400でツーリング
ひさびさ来たけどシュールすぎて二度見ても良い場所と思う

silver zephyr SR400でツーリング
今日はこんなに大勢でしたー

帰り道は豊田湖のワインディングにて
「SR400 vs CB400SS」!!!
ちょこまかしたワインディングなので軽量なシングルスポーツやオフ、モタ等が圧倒的に速いと思われるこの道
久しぶりに思い切り走りましたが楽しいのなんの
この2台の峠バトルなんてそうそうお目にかかれないような気がしますねw
おんなじようなバイクでおんなじようなペースで走れるって良いや
またお願いしまーす

そんでもって小月から高速乗って、関門橋渡った辺りで燃料がリザーブに
オートクルーズコントローラww使ってまったり帰ってきましたよ

お疲れでした!
またの機会に(^○^)