随分と遅くなったけども更新

五月の最終日、ちょっと天気が怪しい中山口へ

今回は山口市内のラーメン屋めざして行きます


門司港レトロに2台集合
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
この日はちょっと寒くて、上下3シーズンウェアで参加


トンネル抜けて、広域農道つないで、秋吉台抜けて山口市内へ

ついてくだけだと道がさっぱりわからん

当然だけども12Rは速い

同じペースでコーナー入るとふにゃふにゃんなSR

小排気量ががんばって着いて行くと危ない...改めて実感

秋吉台でコーナー一箇所ミスりました

ぬふわくらいで進入→やべ曲がりきれんワロスww→エキパイを盛大に擦る

姿勢崩れまくり

このバイクでこの速度域は危ないね


さっさと走って到着

他にもぞくぞくとお客が着てたのでこれは期待できる
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
・・・がまだオープン前の模様(他の人も勘違いしてたみたい

何かの間違いですよーっと気を取り直して周囲を捜索

んーどうやら目的のラーメン屋はつぶれてたみたい

どう地図で確認してもそこは更地でしたもんw


仕方ないので來來亭へ

この辺だと結構よくあるチェーン店のラーメン屋

まぁ北九州には無いから勘弁してやろう


silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

ラーメン大盛り豚キムチセット

12Rの人のを真似ただけだ


食べるとこってりしつつも醤油ラーメン

うーん、正直微妙かもわからんけど面白いかな

こってりならやっぱとんこつやろーって思う辺りは俺が九州人だからか

醤油ならさっぱり風味が良いや

大盛りはやめときゃよかった

結構来る

さてさて、腹いっぱいなったし帰ります

ここらで気温が急上昇

一日曇りの予報が外れて、空は快晴!お日様ギラギラ

全身黒ずくめのライジャケだったもんで蒸し焼き状態に

ここまで暑いとベンチレーションなんてもはや焼け石に水状態

信号待ちのたびにへばる

そして蒸れるケツ

しょっちゅう立ち上がったり

タンクに座ってみたり

辛い

なぜメッシュジャケにしなかった俺


暑い暑い暑い

どっかわからんけど海に来た
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ここは涼しい...あぁ動きたくねぇ...



silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
晴れすぎですがな


青い空と海と12R
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

バイク達も心なしか暑さに負けてる感じが
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
実際少々熱ダレしてたけど


そのまま海岸沿いを走って道の駅あじす
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
かぼちゃソフトを喰う

うめぇ

写真取る間にもどんどん溶ける

どれだけ暑いかよくわかる

ちらっと写ってるりんごジュースも一杯飲んだ

りんごそのまま絞りました感じで最高


このまま人間もバイクも熱ダレしながら帰宅

走行距離は200kmちょっと

けどこんなに疲れたツーリングは初めてだった