いい加減に更新するのです

ちゃんと生きてます

日付はいじってツーに行った日に書き換えてますw

更新してるのは23日ですサーセン


今回は青いZX-12Rの人がファームロード走りたいというもんだからとりあえず阿蘇行くことに

んで目的地どうするよって考えてたところ、南阿蘇のらくだ山の地鶏が良さげらしくてそこを目指すことに


今回の暫定ルート!

道の駅英彦山通過→日田からファームロード→三愛で待ち合わせ
大観峰に寄り道したあと内牧温泉方面→阿蘇パノラマライン→らくだ山


実際は大観峰は寄り道せず向かいました

んではツーの模様


朝7時に黒崎ユサに集合!

左のninja250の人が集合場所の小倉南IC下がわからんってことで一旦ここへ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
3台で出発


途中河内で緑のDF200の人と合流したりしながら本来の集合場所へ到着

7時40分頃到着
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

出発予定は8時

主催の青い12Rが来ない!

…一度くらい痛い目見たほうが良いだろうとのことで知らんふりして出発


香春くらいで12Rが追いつく


まずは第一休憩場所の日田一品街を目指す

英彦山のワインディングをがんばって走ったりしながら~

気付けば日田

ここで先頭のR1000の人が道わからんくなる

主催なはずの12Rも一品街どこかシランとか言い出す

結局タンクバッグに地図入れてる俺が先導になるww

いやぁそんな気はしてたけどね

ついこないだも阿蘇行ってる から道覚えてるし?


・・・が信号待ちで列が途絶える

後半組みがわからんくなってコンビニへ

12Rが追いかけてつれてくる…はずがメット脱いじゃったもんで休憩モードへ

R1000の人キレ気味w

結局日田市街地のローソンで休憩

日田一品街はパスすることに


誰も道がわからんようなのでファームロードまでまた先導
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
これどこだろ

雰囲気はこんな感じで良い天気だし最高に気持ち良い


ファームロードは各自のペースで走る走る

こういう道に来るとSRじゃパワー不足を感じる

フレームもよれる感じがわかる


途中で行き止まりに行ってしまったりしつつ三愛高原に到着
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
バイク多いねぇ

B-kingを初めて生で見たりしました


天気良すぎなのです

休憩で芝生に寝転がろうもんならゲームオーバーは必至

二度と起き上がることはないでしょうw


休憩もそこそこに出発

時間が足りなくなるんじゃないかってことで阿蘇の定番、大観峰はお預け

阿蘇パノラマラインを通ってとりあえず火口前で停車
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

SRはバンクセンサーがなくなるかもしれんです

それだけ走りやすい楽しいワインディングがいっぱい


この場所に最高に似合うバイクが!
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
あぁかっこよすぎる…


さてさて、お腹がすいたのでさっさとらくだ山を目指しますよ

ここからは12Rが先導・・・が道間違えたw

結局先導しつつらくだ山に何とか到着

この時点で13:30

出発が8時で、距離は250キロだったから結構良いペース


今日の昼食場所
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
5分ほど待って入店

地鶏地鶏♪


地鶏( ゚Д゚)ウマー
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
三瀬と違って一切れがでかい

それなりの歯ごたえに良いタレが組み合わさって無敵のおいしさ

これでごはんおかわり自由とかだったら…^q^


おなかいっぱいだ!

さて帰りますよ!


ここからはひたすら北上

CBRの人に先頭任せてがんがん走る

この人上手だったなぁ

かなりのハイペースだったような気がするけど、ライン取りが上手くて後ろは走りやすい
ペタッと寝て、すっと加速して、スーパースポーツはすげぇ

ちょっとうらやましい


またまた三愛高原
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
全員疲れ果てて芝生でごろごろ

できることならどっかに泊まりたい気分

時刻はすでに16時

帰宅予想は20時だなw


重い腰を上げてまたファームロードをひた走って日田に到着
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
今度こそは一品街で休憩

ソフトクリームなんか食べてみた

おいしくて写真撮るのなんか忘れてた


赤いホーネットの人とはここでさよなら

北九州組は更に北上

英彦山抜けた辺りで改めて解散しました

いやぁ楽しかった


本日の走行距離は480km

バイクに乗り始めてから一日で走った最長距離になってしまった



・・・この日は残念ながら無事には終わりませんでした

帰り道に一台が車と接触事故

幸い怪我はなく、バイクのダメージも少なかった模様


誰がとは書かないけども状況だけ(自分ではないです
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
直接見てないけど警察の実況見分ではこんな感じ

黄色がバイクで茶色が車

バイクの方がすり抜けで先頭へ(信号は終始赤

そのとき先頭だった車にかぶせるように前へ

すると何を思ったか車が発進

避ける間もなく接触転倒


バイクがすりぬけをしなければおこらなかった事故かもしれない

けど車が動いた理由が全く不明

前方の信号は赤だったことは明らかで、状況からも証明されてる

ドライバーは結構な高齢の方で、興奮していて訳がわからない

バイクがすり抜けしてきてるのはわかっていたらしい

…殺す気だったのかと思えてしまう


確かにすり抜けは危ないことだし、停止線オーバーも悪い

ただ今回の事故は本当にわからない

加害者のほうは信号が青だったとか何とか言ってたけど

青だからといって前にバイクがいるのに進んで良いはずがないわけで


車は恐ろしい

自分の身は自分で守らなければならないと改めて思う