ついこないだ行った けどまたまた行くのですw

2日続けてツーリングなんてのはもはや当たり前のようだw


今度は病院に入院してたときに仲良くなったおっちゃんと一緒

ほぼ同じ時期に退院してて、そろそろ調子よくなったからバイク新しく買ったそうな

というわけで連絡くれたんでご一緒させてもらうことに


若戸大橋料金所前にて集合
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ZRX400でした

1200の新型DAEGとも迷ったらしいけど、軽さとパワーが調度良さそうなのが400マルチだったとか

というかこの歳でまだバイクに乗ってるのはやっぱすごいな

小さいときに自分のじいちゃんと遊び行ったことがふと思い出されたり


今回はフェリーで行くのです

船着場に着いたと思ったら即乗船

出航直前だったみたいです

片道400円也(←払ってもらってしまった
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
何も固定とかしないのね

13分で着くらしいし?


結構利用者いる模様
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
バイクは2台のみ


さてさて出航なのです
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
だんだん遠ざかる九州

さらば大地よ


なんか嬉しくていろいろ写真撮る
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
操舵席


silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
通路


silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
向こうに見えるは本州だ


フェリーは10分ちょいで到着

彦島からはバイパスとか通ってR191へ

後はひたすら海岸線沿いを道なりに行けば角島なのです

ちょっと寒かったけど2台でのんびり走る


着いた!
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
定番ショット

天気良くていい感じ

あと何回この風景を撮れるだろうかw


そしてお互いに撮影会
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
この写真は残しておかないと(もちろん修正ナシのを


ちょうど12時なので角島休憩所へ

平日なのにハーレーがたくさん
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
どるどるばりばりがしゃがしゃ

そんな音がするバイク達


そして昼飯タイム

今日はリッチに海鮮丼1600円也
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
たことうにといくらといかとまぐろにかつおに…いろいろいっぱい

うめぇとしか言い様がない俺のさびしいボキャブラリ


食べながら入院のときの話とバイクのこと、いろんな話をした

ちょっと懐かしかった


コーヒーご馳走になった後はいつもの場所へ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

ここですよここ


こないだと同じ場所
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

今日は2台で


そしてまたこれだ!
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
焼きイカ200円

昼飯後でも2本はいけるけど遠慮して我慢

ひとりで来たら3本くらいいこうかねww


さぁて帰りますよ

クスの木が見たいとのことで案内することに

こないだ行ったから道は大丈夫

これだけキャリアの差がある人を先導するのはちょっと緊張

安全かつ下手糞な運転はしないように…


ぶじとうちゃく
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
やっぱりでかい


石碑なんぞの写真を撮ってみる
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ひと木にて森をなしたるを

大楠を仰ぎつつ来て

その蔭に入る


詠み人は中西輝磨って人らしいけど

この人はまだ健在してる詩人さんなのね

へぇ


はるだなぁ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
緑がいい色


ここでおみやげ買う
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ちくわがおすすめらしいので買ってみる

関ちくわ一本130円を5本

うまい


もう着いちゃった

silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記

フェリー乗り場

ふぐです。ふくですかね?


乗船待ち中
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
もう帰るのよね


今度は先頭だ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
2台のバイク

おつかれって言い合ってるような感じがした

良き旅の友です


フェリー降りたらそのまま解散

本当にありがとうございました

また機会があれば是非一緒にツーリング行きたいな


走行距離は約190km

いつものツーリングよりは走行距離も短いし平均速度も低い

そしてルートに峠がない

けどなんだかほのぼのしたまったりツーリングですごく楽しかったな