2日連続でおでかけしました

例の青い12R納車記念ツーリング第二段!

けど今度は高速無しの下道ツーなわけで俺の出番

というわけで自ら音頭とって先導やりました


まっぷる見て考えたルートは以下の通り
河内→香春→英彦山→耶馬溪
そこから耶馬溪院内線→両院広域農道
んで速見ICから日出バイパス乗って道の駅くにさき

実際は耶馬溪院内線は行かずに日田循道から院内広域農道

速見ICから日出バイパス→大分空港道路を杵築で降りてオレンジロード行きました


河内の駐車場での様子
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
派手な2台が並ぶ

赤いほうはたまたま居合わせた関係ない人だけど同じバイクなので


SRの隣のZZRは今回お見送りの人

前日VTRに乗せてくれた超親切な人です

あとザンザスの人もお見送りに来てくれました
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
んでSRと12Rにゼファー750からスズキのビグスクに乗り換えた人加えた3台で出発


河内→合馬→香香と抜けて遊迎舎ひこさんという名の道の駅到着

この週の月曜の帰りに来たばかりである
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
さすがに日曜日だけあって車多い

制限速度以下で走るようなもみじマークの軽に捕まったりしながら英彦山へ


山道入れば車はそんなにいないし、SRの本領発揮する場所なのです

無駄にハイグリップタイヤなんでガンガン走る走る

路面の酷さで有名?な野峠に初めて潜入

どう考えても車2台は離合できない程度の幅の道が延々と続く

ところどころアスファルトがはげかけていたりとこれは酷い

元気に走れるとはいえ相変わらずバンク角のないSRはバンクセンサーがなくなるんじゃってくらいの勢い

バンク中に路面の段差で跳ねたときは泣きそうになったり

けど楽しいよここの道



silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
一足先に脱出して休憩

ここは舗装された林道と言ったほうが良さげですね


来た来た
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
12Rはよくがんばりました

スカブはこんな場所でもガンガン走りました

乗り手がすごい


ここからの眺め
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
山しか見えねぇ


程なくして次の道の駅へ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ここにはコーヒーしか売ってない自販機がありました

時間ないのでトイレのみで脱出


日田循道通って広域農道へ
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
バイクで走るには広域農道は最高の道

看板がオレンジでわかりやすいあたりが素敵


両院広域農道抜けて速見IC→杵築IC

IC降りたとこで一旦給油

この時点で走行190kmオーバーw

そこからオレンジロードをひた走る

たぶんみかん畑やらあるからオレンジロードなんだろうけど

バイクじゃなきゃ全然面白くない田舎道でした

まぁ所詮農道だからかな

ここの路面も正直微妙で、同じような名前のファームロードには全く及ばず


オレンジロードを途中で出て、道の駅くにさきへ

国東港の近く


着いた
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記


駐車場にバイクを止めるとなぜか知り合いに会うw
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
オレンジロードで手を振った相手だったみたい

向こうはこれはもしやってことでここに来た模様

どこで誰に見られてるかわからんですね…w


はらへった!

到着時間は2時!河内を出発したのが9時だから5時間かかった

走行距離はすでに240km

日帰りツーリングならもう帰宅途中の様な距離

太刀魚重目当てで来たけどさらに豪華版なくにさき膳を注文


先にてんぷらが出てきた
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
うーたまらんですよ

海老が2匹入ってる辺りがいい感じ


そしてメインがキタ━━(・∀・)━━!!!!
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
ううむ素晴らしい

ここまで来たかいがあるってもんですよ

バイクでここまで来るからこそ待ちに待った昼飯は最高に旨いのです

楽な移動手段なんていくらでもあるけどやっぱバイクはいいよね!


これだけ喰えば満腹なのです

さぁ帰るぞー

いくら満腹で寝たくても自力で運転するしかないとこもバイクならではw


国東半島を縦断する山道を快調に走ればすぐ宇部市

R10に入って途中で道確認しながら走ればもう道の駅しんよしとみ

すぐ近くの道の駅豊前おこしかけと迷ったけどあっちは前回行った んで…
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
さすがに疲れが出てきた


するとまた見たことあるようなのが・・・
silver zephyr 前十時靭帯断裂男の日記
アドレスV125Gの人がなんとここで追いついてきた!

聞くと昼から休みになったもんで道の駅くにみまで行って来たんだとか

さすがはアドレスは下道速いね…


そんな感じでここからの帰りは4台でひたすらR10を走る

たまにアドレスと発進加速の勝負しながら楽しく走る

アドレスとSRじゃSRのがちょびっと速い程度だなんて…

自分でアドレス持ってるからわかるけどもやっぱV125はすげぇ


それから南海部品小倉店に集合、解散となりました

初めて行ったんで店内物色して…タイヤ換えないと…とかリアショック換えたい…とか見てるだけ

ここからは都市高速→若戸大橋で帰還

総走行距離は407kmでした


この週は月曜に阿蘇行って 、土曜には山口行って 、この日は国東半島

一週間で1000km以上走るという自分の中ではすごい記録達成!



帰宅後はすぐに着替えて出撃

音楽部OB会入会式の下見に参加→夜中まで騒ぐという暴挙

疲れ果ててネットカフェで死にました