4時間目はATの体験ってことでビッグスクーター乗りました

スズキのスカイウェイブ250かな?よくその辺で見かけるやつです


足を前に投げ出す感じがいまいちしっくりこなくて大変だった

あと発進時にリアサスが伸びきるのも嫌な感じ

クラッチのつながり方も原付スクーターの方がよっぽど扱いやすいと思うのですよ

あとアクセル戻すと勝手にクラッチ離れるような感じでエンブレが効かない


普通二輪のときも乗ったはずなのに終始なれなかったです

でも街乗りするならSRよりよっぽど気楽に楽しく行けそうだなぁ

メーター内に時計があったのが相当高ポイントでした個人的に。



それから今日もまた連続教習で、次はまたCB750

ただし今回の教習からは新車!まだ走行が850kmのピカピカなのに乗せてもらいました

教習の始めに慣熟走行ってことでコース内を教官について回って走るんだけど、今回は教官速いよ!

どうやらペースアップしてくれてる?ようなんでがんばって付いてった

さっそく2速全開して、フルバンクさせてもらいましたですよ

新品のバンクセンサーを削ったのはオレなのです


大型買うとしてもナナハンで十分じゃね?とか思ってたけどやっぱダメなんだろうなぁ

慣れとは恐ろしいもので、慣熟走行のときに全開してもそう怖くないし、むしろ気持ちよかった

たった数時間で慣れちゃったみたいなのよね

SR乗ってるときはもっと走れーとか全然思わないのにさ