日曜日の今日はまた例の交通公園へ行ってきました。


結構先客はいたみたいだけど、学生さんが多かったような。

けど良いバイク乗ってるなぁ・・・CB400SFとかHORNETとか

あとER-6Nとか初めて見た。かっこいいねぇ。

うちのスパーダ(\95,000)の何倍もするようなのばっかりだよー

みんなほんとにリッチ!(・∀・)カネモチ!!


けど走るのはジムカーナっぽい場所なんでねー

一番速く走れてたんじゃないかな?車体軽いし。


・・・調子乗りすぎてこけてしまった(´・ω・`)

舗装部からはみ出てすってんころりん。

怪我なし、バイクはウインカー球が切れただけで無事でした。

どこも壊れないもんだから他の人からすげーって言われちゃったり。

気をつけないとな。まぁそのために安全な場所で練習してるんだけどね。


今日は結構スキルアップできた予感。でも疲れちゃった。

また今度行こっと。



・・・帰り道で突如エンジン不調。アイドリングが続かず、吹けも悪い。

しまいにはまったくエンジンかからなくなってしまった。

これは終わったか・・・?とか思ったけどなんとタンクが空。

単にガス欠でした。全力で走って練習したから予想以上に消費しただけみたい。

でもリザーブが効かなかったのは問題か。GSまで押し歩き。

コックが悪い感じだけど、それよりも早めの給油を心がけるようにしたほうがいいのかも。