月曜日に某巨大掲示板のオフ会に参加してきましたよ。
目的地は二見ヶ浦の牡蠣小屋。
でも十時の集合時間で集まったのは結局3人でした。
R495を通ってまったり行きました。
途中で子宝に恵まれるとかいうちっさい神社に寄り道。
ご神体がすごかった。リアルすぎて写真貼れません。
鳥居にもついてた。↓
んで第二の集合場所の志賀島に到着。天気良くて気持ちよかった。
風強くて砂浮いてる場所もあったりで危なかったんだけども。
人は多かったな。ここも写真とりゃよかった。
そこで福岡組の二人を加えて二見ヶ浦へ。
福岡の都市高速乗って、牡蠣小屋へ快走。
志摩サンセットロードっていうのかな。
九大伊都キャンパスのある地域の海岸線をぐるっと走りました。
すごい気持ちいい。他のバイクも多い。
これは男岩と女岩かな。二見ヶ浦の駐車場から撮りました。
んで到着。牡蠣小屋ですよ。
予定地とは違ったけど船越ってとこです。途中で迷ったりしてね。
でもこれがまた人がものすごく多くて。
結局一時間待ち。お昼ごはんなのに3時でした。
でもね、
牡蠣うめぇ。
生の牡蠣をこうやって焼いて食べたの初めてだったんで感動ものでしたよ。
イカとかもおいしかった。また行きたいと思ったね。
手前にある箱一盛で1000円でした。安い。
おみやげに1kg700円で生牡蠣を買って帰りました。
いやぁ楽しかったな。また集まりの告知あったら是非参加したいね。
自分ひとりじゃなかなかこういう経験は出来ないよね。
真ん中のが私のでございます。こう並ぶとかっけぇ。