教室案内

 

リンゴクラフトワールドそごう広島店
【銀粘土・シルバークイリング】毎月第3日曜日

リンゴ安芸区ペアラビット
【銀粘土・シルバークイリング】(水)(木)(金)の午前で日程応相談


リンゴ安芸区ペアラビット
【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第2金曜日

リンゴ千田町木村兄弟雑貨店
【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第3火曜日

リンゴ安佐南区伴てづくり雑貨のお店う・さ・ぎ教室
【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第3金曜日→8月はお盆の為お休み

リンゴM-StyleLuxeリボン教室
にゃー場所にゃー
⇒西区草津南 トコモコ工房
⇒安芸区中野東ペアラビット
にゃー日時にゃー
レッスン可能日:(木)(金)(土)の午前で応相談

時間 10:00~12:30
・ご予約があった場合のみ教室を開催致します。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 昨日は娘とお出掛けでした。


まずは東急ハンズのまいにち工作に参加。

このロケット、有る方法で発射します。講師の先生はこども宇宙アカデミーからいらっしゃっていました。


次は福屋八丁堀本店のみちのくの技と匠展へ。目的が有って行きました。その話はまた改めて😄


三越のねこのイベントにも。ライオンが猫耳を付けています。
トートバッグのワークショップ無料券を持っていたのに忘れて行ってしまったのでしませんでした💦💦(券が無かったら500円)


お昼ご飯はミスド。写真には有りませんが冷製パスタも注文して、全部を2人で分けて食べました。
堂島ロールは私が1回食べたかったんです。この季節、冷製パスタも有難い。
娘はキッズセットのウルトラマングラスに大満足。店内の内装も素敵でした。
私は福屋で大きい買い物をしたので水です(笑)。


ご飯を食べた後はそごうに移動。
暑いので三越前の胡町から紙屋町東までは無理せず市電に乗りました。
娘がグッズ売り場でキティちゃんのだて眼鏡を欲しがったので、前の日に欲しがっていた雑誌「ね~ね~」とどっちが欲しいか順位を付けさせました。
あれもこれも全部は買えません、1番欲しいのを1つにしようと説明したら雑誌を選んだのでキティちゃんの後にアクアの本屋へ。
どっちも欲しいとわがままを言われたらどっちも買いませんでしたが、潔く1つに絞ってくれたので買って帰りました。(実は三越のイベントでもぬいぐるみを欲しがっていたんです…)

今後は買う予定が無くても「1個だけだから」と言われそうですけど💦
お金の管理が難しい様子なのでお小遣い制はもう少し先かな…。