シルバーギークス限定
Dual Flow
(デュアルフロウ)
「龍の爪 ring」
全国、海外にも沢山の愛用者がいる名作リング。
今日はこのリングの誕生秘話みたいなのを書いてみようかなと思っております。
少し長くなりますがお付き合いください。
まず、
各ブランド様に別注アイテムを依頼する場合、リングやペンダントなど部位を指定し、このモチーフで、こんなカタチでなど、話を突き詰めていきます。
2014年に初のDual Flow別注アイテムが生まれました。
それがこちら
このペンダントは
私タグチが「偽神 ring」が大好きなので、その好きすぎる思いを伝え、杉山氏に別注ペンダントの依頼をし、デザイン等のやりとりを経て誕生しました。
そして2015年、
2014年にペンダントを別注として発表したので、2015年はリングをお願いしました。
この時はデザインやモチーフなどの希望は特に無く、とにかくDual Flowらしさが溢れる物、そして杉山氏が作りたい物という事で依頼しました。
部位は絶対リング、これは全員一致で即決定。
しかし、
中々デザイン、モチーフで話がまとまらず難航していました。
杉山氏からも「こんなのどう?」みたいな感じで案をいただきました。
それは僕が断りました(笑)
そこでこんな声が!
「龍の手」
シルバーギークスのBOSSであり、
STRANGE FREAK DESIGNS
デザイナーの古谷氏
古谷氏から「龍の手」という案が出ました。
これは全員一致で賛成。
杉山氏もノリノリでした。
恐らく全員、
完成形が見えたのです。
これはヤバイ物ができる。
そんな予感しかしませんでした。
「龍の手 ring」で話はまとまりました。
ここからの杉山氏は
超人的なスピードで原型を完成。
たぶん誰も真似できないくらいのスピードです。
そして僕に原型の写真が送られてきました。
想像していた完成形なんか遥かに超えてきました。
この衝撃は本当凄かったです。
そして
「龍の手 ring」でしたが、
爪の立体感、美しさ。
名前を改名し、
「龍の爪 ring」
これが誕生秘話です。
古谷氏の一言で杉山氏に火がついたという感じですかね。
ギークスらしい誕生の仕方ですし、ギークスでしか誕生しなかったリングだと思います。
僕が一番好きな角度!
龍の爪
ドラゴンクロウ
このモチーフはシルバーアクセではそんなに珍しい物ではありません。
しかし、
この立体感、
独特な構図、
繊細な鱗の彫刻、
ゴツイのに綺麗。
こんなにオンリーワンな龍の爪は見たことありません。
本当に芸術的だと思います。
そんな誰にも真似できない技術とセンスがフルパワーで発揮された杉山氏だからこそのリング。
このリングを見て度肝を抜かれる方を、発売から僕はこの2年間何人も見てきました。
シルバーアクセ業界に留まらず、様々な造形に関わる方達からの絶賛のお声もいただいております。
何故このようなブログを書こうと思ったかというと、
先日の3周年PARTYの後、
打ち上げでこのリングの話になりました。
あの時はあーだ、こーだ
皆でこのリングの打ち合わせをした時の事を思い出しながら楽しくお酒を飲みました。
杉山氏もお気に入りのリングだと言っていました。
しかし
古谷氏は
「・・・・・」
YES!
覚えていないのです。。。
自らの一言で
杉山氏に火をつけ、この名作が誕生した事を覚えていないのです。
まあそこがまた古谷氏らしいので益々ギークスらしいリングだと思いました!
シルバーギークスを語るうえで絶対に外すことのできないリング。
このリングがきっかけで沢山のお客様とも出会えました。
シルバーギークスが!
そしてDual Flow杉山氏が自信を持ってご紹介のリング!
Dual Flow
(デュアルフロウ)
「龍の爪 ring」
是非店頭で実物をチェックしてみてください!
長くなりましたが本日のブログは以上~!
SILVER GEEKS
(シルバーギークス)
〒111-0056
東京都台東区小島1-16-5-1F
03-6754-7589
silvergeeks.925@gmail.com
http://www.stfreak.com/geeks/
取扱ブランド
STRANGE FREAK DESIGNS
Ability Normal
Dual Flow
Snake Pit Leather Works
GLAM SCALE






