《 女子  フリーの結果 》

1位  本田真凛ちゃん  131.52
2位  長洲未来ちゃん(アメリカ)119.73
3位  カレン・チェンちゃん(アメリカ)116.14
4位  坂本花織ちゃん  112.30


真凛ちゃんの演技動画とプロトコル

 
{FF51811A-8319-4398-90A0-51015C463F28}

{A6BFFF0B-FE2D-4196-BEE8-225AC14D2DD4}

{4AB84D6A-96F0-4CFD-846A-B0B63BA1E8AB}

{6BB9B632-4D01-4450-945B-7EA7DAED0301}

{A0E1E3EF-DF6B-4BC8-8524-1B50BEAF7F7B}

3Lz→3F+3T→2A+3T→3F→2S(パンク)→3Lo→2A+2T+2T  

よく頑張りました! 

{AB1711E9-7661-4198-BB04-B03C0AC57BDA}

リンクから降りて倒れ込んだ真凛ちゃんはキスクラまで行けませんでした
標高1300メートルの高地で酸素が薄いのが原因のようです



未来ちゃんの演技動画とプロトコル


{5401339C-0808-4622-A369-0DC67C410D79}

{47AE91F6-9A35-4C33-AE87-D662E621D680}

{823EE27A-40F3-4FA1-B555-4D7E3A2F34B5}

{5547E35D-97C8-490A-92E3-54214BFA9D2C}

{BE7E6776-379D-43C2-A755-F1810460E402}

{5DDC8F24-16C1-4A7B-B31C-80A912D177C4}

{68CC57A7-0EDE-483C-91F2-6260E4E79ACC}

{4B612B12-C1BC-4724-B457-262735DA363D}

3A→3F+3T<→3S<→2A+3T<+2T<→3Lz<転倒→3F<+2T→3Lo

3AをSPよりも綺麗に決めました!でもGOEはマイナス評価です
殆どのジャンプにアンダーローテーションが付いていて、何故?と思っています
技術的なことは分かりませんが、未来ちゃんが心折れることなくこれからの試合に臨んでほしいです


カレンちゃんのプロトコル

{121A2720-B61C-49A8-8C1F-746985C6A000}


花織ちゃんの演技動画とプロトコル


{471FE43F-8FF5-4C91-BC4C-B9772B19BAF9}

{5574EAA0-B2DB-4250-B7FC-FA9E3269B0FA}

{1BC0FDEC-B699-49F9-A490-EF0F6A9AC957}

{D04596F0-DE61-4FB5-902D-5F9BC2651667}

{9A843CA3-29E2-4249-A884-8B9C0F7A8AA7}

3F+3T→3S→2Lz!(パンク)転倒→3F+2T→2A+3T+2T→2Lo<<(パンク)→2A

パントマイムを取り入れた素敵な作品です
冒頭の3F+3Tは高さ幅もあり素晴らしい出来でした!
やはり高地での開催が影響しているのでしょうか、ステップ辺りから既に体の動きが鈍くなっているようでした

花織ちゃんが、高地での演技は「すごい『フンッ』て体が浮く」という興味深い記事があります

9月15日10:27配信  スポーツ報知より



《 女子  リザルト 》

{346E6179-AEA7-4C7A-960B-FCB8C00D279C}

優勝  本田真凛ちゃん  198.42
2位  長洲未来ちゃん  183.54
3位  カレン・チェンちゃん  182.32
4位  坂本花織ちゃん  169.12

{6779EE34-7D23-4053-B518-BB85A6BB42F6}

{CA4B0D01-8684-4E74-B153-BF4CDED4438D}

真凛ちゃん、優勝おめでとう!
花織ちゃんもSP5位から順位を一つ上げました!


女子の表彰式の動画



《 アイスダンス フリーの結果 》

1位  マディソン・ハベル/ザカリー・ダナヒュー組(アメリカ)107.66
2位  ケイトリン・ホワイエク/ジャン-リュック・ベイカー組(アメリカ)96.90
3位  村元哉中/クリス・リード組  91.45


ハベル/ダナヒュー組の演技動画とプロトコル


{361FF66E-CC5D-4260-8199-5D12C7EC58D3}


ホワイエク/ベイカー組の演技動画とプロトコル


{949DF4BA-140B-437C-9DA5-7B0AA4155107}


哉中ちゃん/クリスさんの演技動画とプロトコル


{918F33E0-DD96-4DEC-9F4D-C6F282991B76}

{D112B6A0-6CFD-4EB7-946E-F6D8AA6B622A}

{2E31B05C-9A48-4525-B55E-C1299C5ED911}

{34153C76-6C96-4037-A7F2-E64D1F8486B8}

{5EC1B294-8A9B-4A22-AC21-DD79E2A18CAC}

{73EC53B5-BF87-410F-ADC8-398489DF48F9}

{C72FBDE6-ACA1-48A2-A8E1-D5C456A5C199}

リフトの直前は哉中ちゃんが1回転してクリスさんの腕に飛び込みました!

{4EC18F4F-B658-40F8-9A5F-F4FB48647BF1}

{81E96845-45FD-4284-B6F4-7624EE31F81E}

{B166A24F-42B6-4D41-B340-50BAD275F3B7}

{02335001-4047-44CC-806D-19679E78B570}

{4866A784-8125-4535-8916-260C4BA5FD9E}


《 アイスダンス  リザルト 》

{8C0CB312-A2EB-4697-BE1E-DB4E7BDC0358}

優勝  マディソン・ハベル/ザカリー・ダナヒュー組(アメリカ)178.80
2位  ケイトリン・ホワイエク/ジャン-リュック・ベイカー組(アメリカ)153.55
3位  村元哉中/クリス・リード組  151.45

哉中ちゃん、クリスさん、銅メダルおめでとうございます\( ˆoˆ )/

{0C7A5623-DF52-429C-91B3-2ECA8492D369}

{783F9535-2223-4274-A2C1-76EE3B14D624}

{2F5A1822-3F01-46CD-A3BE-D8EACAABC61F}

哉中ちゃん・クリスさんの公式ブログよりお写真をお借りしました