今日は昨日よりさらに暖かいヽ(≧▽≦)/
もうすっかり春ですね…(^_^;)
まぁ、今日までのようですが…
しかし、心なしか、街を行き交う人々のお顔が笑顔でほころんでいるように見えますね。
暖かいってだけで、なんかウキウキo(^o^)oワクワク((o(^-^)o))するのでしょうか。


さて、今日は、うちのお店のお客様の話。

先程、茅ヶ崎店にて、「久しぶり~」と言ってご来店のお方が。
御年95歳のO様でした。

2ヶ月に1度、眼医者さんに来た際に、当店にもお立ち寄りくださる顧客様です。
もうかれこれ10年来のお付き合いです(^.^)

一通りご挨拶を済まされると、店内ぐるりと回られて、お好きなものをお選びになられます。

今日は、以前お買い求めいただいた、おうち用のパンツが、とても良かったから、荒い替えに、もう一枚欲しくて来たのよ…とのことでしたが、残念ながら冬物のパンツは品薄で、春物であればご紹介出来ますよとのお返事しかできませんでした(>_<。)

パンツがダメならニットを戴くわとお勧めコーナーから何枚かチョイスしていただきました。

うちのお店の顧客様は、上は98歳から下は28歳まで、実に幅広い年代層の方々がいらっしゃいます。

それだけ、女性のお洒落は奥が深く、“年齢だけで洋服を選ぶ方”が少ないのかなと思っています。
小さな店ですから、そんなに幅広い年代層用に品揃えは出来ないですからね。

年齢に関係なく、“着たいものを着る”という、現代の女性の考え方の女性方に支えられて、お店が成り立っているのだということを改めて感じました。

世代によって、洋服への欲求は様々ですね。それは確かにあります。ですから、その欲求を満たしてあげられるような提案の出来る店であり続けたいな…と思っている今日この頃であります\(^o^)/

なんだか、まとまらないけど…

また明日(^_^)/