8月8日 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

8月8日

私にとっては母の命日です。

母が亡くなったことをお知らせした時、

私の周りにいる星詠みの人達は

「ライオンズゲートが開く日にお空に還られたのね」と言ってくれました。

 

おぉ・・・そうなんや・・・!!!

 

通常モードでお悔やみを言われるよりも妙に納得できた体験でした。

 

 

 

感じ方、思い方、考え方で同じ事象でもとらえ方が変わるのだと教えてもらいました。

母がいなくなった寂しさはもちろんありましたが

その時、偶然にも周りにいた星詠みの人達が私の心を軽くしてくれたことは確かです。

 

おかあさん・・・

何を思って、わざわざライオンズゲートが開く日を選んだのですか?

 

 

だって・・・楽しそうじゃない?

自慢げに笑う母の顔が見えるようです(笑)

 

 

そんな人でした。
人と同じことをするのが嫌な人でした。

母が生きた昭和のあの時代、母のその感覚ではたいそう生きづらかっただろうにと今の私には思えます。

もう少し遅く生まれていたら・・・もっと伸び伸びと人生を楽しんでいたのかもしれません。

でも、もう少し遅く生まれていたら、今、私はここにはいないわけで。。。

人の縁の不思議を想います。

 

 

ライオンズゲートが開く日はいつもよりも母のことをたくさん思い出す日になりました。

 

おかあさん、

私はあと少し、この世界で私にできることをしてみようと思います。
もう少し、見守っていてください。

おかあさんが自分の役目を果たしてお空に還ったように

私も自分の役目を続けましょう。

ライオンズゲートが開くという今日は私にとって特別な日になりました。

もうちょっとがんばります。

 

 

ちなみに、今日、8月8日は「世界猫の日」でもあるようです。

我が家のネコ達に”今日はネコの日なんだって~”と話かけたら、”そんなん、どっちでもいいから撫でろや”と諭されました。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年8月23日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆