新曲が出たことを伝えたい人 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

 

 

 

浜田省吾さんの新曲が出ました。
新曲といっても、過去に録音された未発表曲の当時の歌声をアレンジして現在の浜省さんの声でコーラスを重ねたという奇跡の一曲です。

聴いていると、歌詞のところどころに時代を感じます。

ファクシミリの音だけが響く・・・なんて懐かしい景色なのかしら。
ファックスを仕事で使っていたのって・・・30年?40年前くらい?
(反応する箇所に年齢を感じずにはおられませんわ)

 

 

曲を聴きながら、数年前に亡くなった友達のことを思い出しました。

浜田省吾が大好きな人でした。

あ~この新曲を彼に聴いてもらいたかったな。

 

彼がまだ元気だった頃に嬉しそうに聴かせてくれたCDのジャケットが忘れられません。
『The History of Shogo Hamada "Since1975"』

ご存知ですか?
広げた手の指の間から白い砂がサラサラとこぼれ落ちるジャケット写真。

 

 

 

この中には今でも大好きな曲がたくさんあります。
「星の指輪」も大好きです。
「悲しみは雪のように」を聞くと昔々の若かった頃の自分も思い出します。

 

このCDジャケットだけでも思い出がたくさん蘇ってきます。

 

 

1990年の曲を新曲として聴くことができる幸せ💕

天国の彼も聴いてくれているかな。

 

 

その楽曲を聴くと聴いていた当時の景色や風や匂いや一緒にいた人のことが思い出されます。

音楽が瞬時にタイムスリップさせてくれます。

私の中の思い出にはいつも何かの曲がセットになっています。

 

今回は浜省さんの曲で天国にいる友達を思い出せました。

CDを見せながら浜省談義をしていた嬉しそうな笑顔の彼を思い出しました。

会いたいね。

そのうち、また会えるんだけどね(天国で)

それまでに浜省さんの曲をたくさん聴いてから行くからね。

 

 

音楽が好きです。
音の無い生活は考えられません。
常に何かの音楽がBGMとして流れています。
しばらくは浜省さんの曲が続きそうです。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年8月23日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

8月も5週までありますが、ワクワクは第4土曜日の開催です。お間違いのありませんように。

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆