プレゼントは絵本 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

4月の初めに甥っ子君が神戸に遊びに来ます。

初めて会った時はまだ抱っこの赤ちゃんでした。

今はもう幼稚園に行っているので・・・大きくなったんだろうな。

おばちゃんは楽しみで仕方ありません💕

 

 

 

 

お誕生日も近いので何かプレゼントもしたいなーと考えて、絵本を選んできました。

本屋さんは活字中毒者の私にとっては超危険地帯です。

意識的に行かないように避けている場所に!今日は堂々と行ってきました。
(だって、行ったら絶対に数冊連れて帰るんだもん。積読本の山がまた増えるしさ・・・)

しかし・・・危険地帯であることに変わりは無かった件(笑)

 

恐らく、お店の防犯カメラには挙動不審のおばちゃんが写り込んでいたに違いない・・・

 

絵本の棚の間を行ったり来たりしながら、棚の前に座り込んで絵本を物色しているそれはそれは怪しげな気配漂うおばちゃんになってしまいました。

魅力的な絵本が山盛りあって楽しく迷ってきました。

(このおばちゃん、何時間棚の前におるねん・・・と思われたはず)

 

出版社でえり好みするとか、作家さんでピンポイントで探すとか、どんだけワガママやね~ん!

でも、とてもとても楽しかったです。

 

何冊か候補にあげて、最後にBL出版さんの「ひみつのたからもの」を選びました。

他の本も捨てがたかったけど・・・また来年のお誕生日のプレゼントにしましょう。

 

 

 

 

食べたくないほど魚が大好きなネコさんと小鳥が大好きなネコさんが友達になるお話です。

自分の”好き”を大切にしてほしいな。

甥っ子君は何が好きなんだろ?

会った時にぜひ聞いてみたいと思います。

 

 

もう一冊、以前どこかで出会って感激した大好きな本に再会することができました。

再会できて、すっごい嬉しいです💕💕
初めて出会った時の感動を思い出しました。

ホワンとした温かい空気に包まれたような感覚でした。

 

 

 

韓国の作家さんが描かれた「星をつるよる」

自分用にも買えば良かったと今、後悔している一冊です。

また買いに行きましょうね。

 

この本は義妹のために買いました。

もちろん、甥っ子君と一緒に読み聞かせで読んでくれたら嬉しいなぁという願いも込めて。

子育てをしていると楽しい反面、逃げ場が無くて過充電に近い状況になることも多々あります。

ママにもこの絵本を開くことでちょっとでもホッとして放電してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

シンプルなのにすっごい可愛くて温かい一冊です。

絵本だけど、大人にも手に取ってもらいたい作品です。

疲れた心をジンワリと癒してくれます。

子供はもっとピュアな感性でページをめくるから・・・どんなふうに思うんだろうね?

 

 

どのページを開いても美しくて可愛くて思わず微笑んでしまいます。

 

 

この2冊のプレゼントを持って、義妹ちゃんと甥っ子君に会いに行きましょう。

(5年前にお星様になった末弟のことを書いたブログはこちら → 「もう5年、まだ5年」)

 

大切なふたりに会える日が楽しみでなりません。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年4月26日(土)11時半~13時

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆