兵庫区こどもの居場所応援団プロジェクト
実施期間 2025年1月1日~3月31日
毎年、年明けからお願いしている恒例の募金活動が始まっています。
秋に実施されている赤い羽根共同募金の期間拡大募金運動です。
兵庫区では”こどもの居場所応援プロジェクト”として学習支援やこども食堂などの子供の居場所活動に取り組む団体に向けての応援募金となっています。
「こどもワクワク食堂」の募金箱もお店のレジの横などに置いていただいています。
南京町にあるパン屋さん。
ハード系のパンがお好きならばぜひ!
このお店のカンパーニュが大好きです。
若いお嬢さんが一人で焼いて、一人で売ってる小さなケーキ屋さん。
こども食堂開催時のボランティアさん達のおやつを調達しています。
北の椅子と
言わずと知れた私の秘密基地。
ご飯もおいしい、ケーキもおいしい、本もゆっくり読める最高のお店です。
ゆっくりと美味しいコーヒーが飲みたい時に行くお店。
店主様とのおしゃべりも楽しいです。
私となっちゃんのヘアカットをお願いしています。
センス抜群、カット技術も秀逸、子連れでも行けます。
今週末、東中道公園で開催予定のワクワクのフードパントリーの時にも募金箱を置かせていただきます。
皆様の温かなお気持ちをよろしくお願いいたします。
2025年1月25日(土)12時~物が無くなるまで
東中道公園でのフードパントリーです。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
