こども食堂の運営をしているとたくさんのママ達との出会いもあります。
みんな、すっごい頑張っていて応援したくなる人達ばかりです。
でも、中には頑張りすぎて疲弊していることに気がついていない人もいたりして。
大丈夫だよ・・・背中をさすってあげたくなる人もいます。
なんか、報われないよね~と感じてしまうのは私の心が狭いから?笑
どんなにがんばっていても、ママの仕事ってほぼ「そうあって当たり前」の事が多いから家族も周りの人も気がついていなかったりしませんか。
「誰かするやろ」と放置されていることはほぼほぼママが片づけているのですよ。
以前、ママの仕事、主婦の仕事を「誰にでもできる簡単なことばかり」と言われてカチンときたことがあります。
それを未だに根に持っている私もどうよ(笑)
でもね、誰にでもできる簡単な仕事だというのならば、1週間でも10日でも全部してみて?
大ざっぱにはできるかもしれへんけれど、細かいところは抜け落ちるのが目に見えるわ。
「マニュアルを書けば良い」と言われて激怒したこともあります。
マニュアルの仕事だけしてたら済む人はいいよね~
私らの仕事ってスポットの仕事が多すぎて引継ぎもできへんわ!!!と怒った。
当たり前と違うよ。
それが普通と思ってたら違うよ。
もし、ママがいなければ・・・って想像してみて?
誰が放置してあるお皿を洗うの?
洗濯しないと明日の体操服がないよ?
毎日外食するの?
会社から帰って座ったらご飯が出てくるのが当たり前じゃないよ?
誰か、労ってあげてよ。
「がんばってるね」って褒めてあげてよ。
「大丈夫だよ」って背中をさすってあげてよ。
みんな、頑張ってるのにさ・・・
自分のことを放置して家族のことをしてるのにさ・・・
報われないのはなんだろう。
それでも、ニコニコして一生懸命に動いている姿を見ていたら切なくなってくるよ。
どうか、ママ達をねぎらってください。
出来る事は自分達でする努力もしてください。
全部をママに任せて放置しないでください。
ママだってホッとしたい時もあるのよね。
だから、せめて「こどもワクワク食堂」の日はお昼ご飯を作らなくても良いラクチンの日に設定してほしいです。
たまには”誰かが作ったご飯”を食べることが息抜きになりますから。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年12月14日(土)12時~14時
(12月はクリスマスと年末行事の都合で第2土曜日の開催となります)
場所 「ころころおむすび」
神戸市兵庫区水木通8-1-9
(神戸高速大開駅よりすぐ)
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
「ころころおむすび」
こども食堂 毎週水・金 16時半~18時半
キッチンおむすび 毎週水・金 11時半~14時
学習サポート&みんなの居場所 火~金 15時~18時
駄菓子屋さん併設、レンタルスペースもあります。
詳細は直接お問い合わせください。
電話 078-945-9080
メール korokoroomusubi5656@gmail.com
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
