大事なことほど小声でささやく | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

久しぶりに読了した本のご紹介を。

「大事なことほど小声でささやく」 森沢明夫著

 

 

 

 

森沢さんの作品は大好きです。

たぶん、あれもこれも結構読んでいるはずです。

柔らかな文体に心惹かれます。

そして、人の心を鮮やかに文章化できる作家さんです。

 

何冊も読ませていただいていますが、今回のこの一冊は久しぶりに読み進めるのが楽しみな作品でした。

 

実は表紙のクロネコが可愛くて思わず手に取った一冊でもあります。

CDのジャケ買いはあるあるですが、私の場合は本も表紙買い、タイトル買いしてしまいます。

 

登場人物ごとにオムニバス形式で展開していく構成も読みやすいです。

読んでいるうちに自然と心が温かくなってくるストーリーは森沢さんらしくて素敵です。

 

 

大事なことほど小声でささやく・・・・

各所に心に響く言葉たちが散りばめられていて、それも例えばカクテルが持つ意味にひっかけてあったり。

思わず、メモに書き留めたくなるようなつぶやきがあちらこちらに出てきて、そのたびにウルウルしそうになります。

 

 

 

 

映画化もされていたのですね。

知らなくて、見損ねてて、残念です。

森沢さんの本は読んでいると自然に映像が浮かんできます。

この作品も映画で観たら、また違った感想が出てくるのかもしれません。

 

 

この本とパラレルで読んでいる本がもう一冊あって。。。

それもまた良い本なのです。

読み終えたらまたご紹介しますね。

 

 

忙しくて、なかなか集中して読むことができず、すっかり積読族になってしまいました。

必死で読書の時間を探す今日この頃です。

昼間はまだまだ蒸し暑いですが、夜は過ごしやすくなってきました。

秋の夜長の読書タイム到来です。

絶対に寝不足になるヤツ・・・でも読書は楽しい💕

 

 

頭の中で色々と雑念が渦巻いている時も本を読んでいるとその世界に没入するので一時でもモヤモヤから逃れることができます。

本の世界から戻った時には気分転換できている単純なワタシでございます。

 

本を読んでいる時間が一番好きです。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年10月26日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆