”こどもはママのちっちゃい神様” | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

糸 - 中島みゆき

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

先日、「子育てに迷った時に読みたい本」としてご紹介した『こどもはママのちっちゃな神さま』という本。
⇒その時のブログ

 

先程、ブログ巡りをしていたら偶然、この本に出会いました。
それも著者と会ったことがある!という方です。
いいなぁ。
私もお会いできたらお聞きしたいことがいっぱいあります!


 

 

この本ね、泣きそうになりながら読みました。

色んなことが腑に落ちて、納得できて、

これまでゴチャゴチャだったパズルのピースが段々に合わさっていく感じ。。。。

 

過去のいろんなあれやこれやは

今の私のために全て意味があったのねと

妙に心穏やかになれました。

 

 

 

今週、金曜日の「障害者のママ達のお話お茶会」では

お越しになった皆様にこの本を必ずご紹介しよう!と改めて思いました。

障害を持つ子供を授かったことで自分を責めているママも多いです。
”私がちゃんと産んであげられなかったから・・・・”ってさ。

違うんだよ・・・ってこの本を読めば納得できます。
もの凄い意味があって子供ちゃんは障害者を選んで生まれてきたのよ・・・って。

 

 

何だか、最近、不思議に思うことがあるのです。
自分の周りでいろんなことが凄いタイミングでシンクロしてて

絶妙なタイミングでその時に必要な言葉に出会ったりするの。
人とのご縁も然りです。
必要な時に必要な人にちゃんと出会えているのです。

不思議だ・・・・

今月の「障害者のママ達のお話お茶会」ではあなたにお会いできますか?
まだまだお申込み、お待ちしております。


「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
  

 

 

IMG_20170516_225400733.jpg

 

最近、寝てる姿しか見ない気がする・・・
マロン姐さんは末っ子君の腕枕が大好物です。
(姐さんの重みに彼の腕は血が止まりそうになっている…笑)