お水がおいしい | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

1977 FREE RIDE pablo cruise



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



台風の進路が気になる週末になりました。
曇り空の神戸です。
こんばんは。 ダイエットアドバイザーののりこママです。


お風呂でゆっくりと体を温めて
お風呂上りに飲んだ一杯のお水。

「おいしいなぁ」ってシミジミ思いましたよ。


何を唐突に言い出すのかって?




IMG_20160903_231135727.jpg



お水、飲んでいますか?



ダイエットのご相談にお越しになる方にも
お水をお奨めしていますが
「味が無いから飲めない」とおっしゃる方が意外に多いのです。


お水、おいしいのになぁ。

体の中に沁みこむ感じ・・・
ジワジワッと体のあちこちに行きわたる感じ・・・

わかんないかなぁ。。。。



いや、かく言う私も以前は一日に軽く5杯くらいはコーヒーを飲む人で
お水なんて飲みませんでした。
だから、飲まない人の気持ちもわかります。



でもね、このお仕事を始めて
ダイエットのあれこれをお勉強してみて
お水の事もお勉強してみて
意識的にお水を飲むことを続けてみたわけです。


そりゃ、すぐにどうのこうのって結果が出るモンでもありませんわよ。
とにかく、意識して飲むように努力したわけです。






続けてみるとね、きっとわかるの。






あ~~~~ 人間の体にはお水が絶対に必要!って。






お水を飲まないとね、体の中のいらないモンが外に出ていかないのよ。
コーヒーでもいいんじゃないの?って?
それが違うのよね。

お水!です。


私、過去にもお水に関しては結構語っておりますので過去ブログをどうぞ~

「コップ一杯の水の行方」

「お水の正しい飲み方」




お水もね、できたらキンキンに冷えたお水じゃなくて
お白湯がいいな。
お白湯は体に優しいです。



耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




IMG_20160903_231153015.jpg

お昼間はまだ暑いので、ふと見るとこんな寝方でしたわ(*゚ー゚)ゞ