「健康管理士一般指導員」という資格 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

約束の季節 ゴスペラーズ
ゴスペラーズの北山さんとさだまさしさんの娘ちゃんが結婚するんだって。
おめでとう~(*^o^)乂(^-^*)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





日、ご案内をいただいた
「健康管理士一般指導員」の資格を
遅ればせながら受験することにしました。


ホンマに、”遅ればせながら”(-"-;A




耳ツボの先生達、もうほとんどの人がこの資格をお持ちです。
かなり出遅れた感MAXではありますが
一念発起してやっとっこさ、とる気になりました。



ゲストの皆様に
もっともっと新しい情報を、正しい知識をお伝えするために
日頃、あまり使っていないであろう脳みその残りの部分を
酷使する気、満々で挑む所存でございます。。。。





って・・・ダイジョウブかい?笑




最近、メモってないとすぐに忘れるしさ・・・
人の名前がとっさに出てこないことなんて日常茶飯事だしさ・・・
何か取りに行ったつもりなのに、その”何か”を忘れて冷蔵庫の前で呆然としてたりさ・・・





ホンマに・・・・ダイジョウブかい? わたし??





してみな、わからへんし(ものすごい楽観的な考え方)











大人になってからって
なかなか勉強する機会ってない気がしません?

わたし、ずっと”ママの立場から”
子供達に「勉強しなさいよ~」って言って来たけど
マジで勉強しなきゃいけなかったのは自分だと気がつきました。


そんな「大人でも勉強する機会」を与えてくれるのも
この耳ツボの先生の資格です。




学校の勉強って、
単位のためだったり、卒業のためだったり
受験や就活のためだったり・・・って思わない?


大人になってから勉強することって
本気で自分が学びたいことや
知りたいことを
自分自身で選んで勉強するから
全部が血となり肉となるんでしょうねぇ(シミジミ・・・)



ボケ防止のためにもがんばりましょか(//・_・//)




こんな資格を取ろうという気にもさせてくれる
耳ツボダイエットの先生を募集中です。





耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲





IMG_20150618_203907280.jpg

ママ、がんばれ~って思って・・・ないな・・・( ̄ー ̄;





アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】




■□■□■□■□■□


<新SNS [tsu](スー)>

mixiのように、メールと名前(ニックネーム可)
だけで登録ができます。もちろん無料です。

TwitterとFacebookを足して2で割ったような感じかなぁ?と思っています。
世界中の人と繋がります。
私は知らない国の美しい風景の写真にたくさん出会えるのが楽しいな。

招待制なので、興味のある方は、こちらから、どうぞ。

■□■□■□■□■□


ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

アップ”いいね”をポチッとよろしく~グッド!