「2016年ピースカレンダー」を注文してくださいませんか | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

やさしさに包まれたなら/ゴスペラーズ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




なたの会社やサロンで
年末にお客様や取引先にカレンダーを配っているの~という方!

お願いがあります。

そのカレンダーの注文先をちょっと変えていただくだけで
社会貢献ができるのですが
いかがでしょうか?


毎年、この時期にお願いしております。


『ピースカレンダー』




IMG_20150727_213106474.jpg



(以下、案内文から抜粋)


全国には障害を抱えながら約9万人の方がそれぞれに目標を持ち、
日々、一生懸命に仕事をしています。

しかし、障害のある方の取り巻く環境は依然として厳しく、
障害年金の支給停止や年金額の切り下げがあり
全国的にみても障害のある方の所得補償は喫緊の課題となっています。

また、福祉事業を運営するための公的な補助金も引き下げがあり
事業所運営もますます厳しくなっております。

最近の国の動きを見ても
社会保障分野の切り捨ての動きはここにきて加速しています。


** ピースカレンダー事業の取り組み **

① 障害のある方が社会の一員としての働く喜びを感じること

② その人らしく住み慣れた地域で生き甲斐をもって生活すること

③ 障害のある方の高い所得補償を実現すること



IMG_20150727_214107378.jpg




時々、作業所をのぞきに行きます。
みんな、黙々と作業に没頭しています。

でもね、そんなにお金、もらえないのよ・・・


こんなん、書いてもいいのかなぁ?

正味、一日5時間、20日計算でも
時給換算するといくらになるんだろ?って
むなしくなるから、計算しません(>_<)
桁が違うんだもん。。。
たぶん、小学生の方がお小遣い、たくさんもらってるだろうなあ。

まだ、なっちゃん達の作業所は
色んな内職的なお仕事をもらえるので
工賃としてはいただけている方です。
他所は親の持ち出し分の方が多いところもあるとか?



そんな現実を世の中の人は知らないの。


時給800円、900円もらってま~っす!って言いながら
チャラチャラ遊んでる人見たら
回し蹴りしたくなるんです・・・ほんまに・・・
怒っても仕方ないんだけどさ。。。。



ピースカレンダーの注文をお願いするつもりが
何だか愚痴っぽくなってしまいました。

それでもね、
一生懸命に支えてくださる指導員の皆様がおられるから
なっちゃん達は毎日楽しく作業ができているのです。

指導員の皆様のお給料も
もっとたくさんあげたいなぁ。



このカレンダーの注文がいっぱい来たら
作業所のみんなにはボーナスが出ます(*^o^*)

がんばってる作業所のみんなにボーナスをあげてください!!!
(むっちゃ、単刀直入なお願いになりましたが、本心です!)





作業所への申し込み締め切りが8月7日になっております。
ご興味のある方、至急私までお問い合わせくださいませ。

皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。





ピースカレンダー

1部 210円(税込)
サイズ  横23センチ × 縦12センチ
50部以上は会社名などの名入れができます。








耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲







IMG_20150727_213037086.jpg

ルナと比べてみる・・・このくらいのサイズの卓上カレンダーですo(^-^)o