ダイエットの基本はキチンと食べることです(^^) | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

平井堅 『桔梗が丘 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』

耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



月晴れの日曜日、久々に晴れた神戸まつりはたくさんの人だったんでしょうね。
私は今日もダイエットのゲストをお迎えしておりました。

とても真面目に取り組んでくださっていて
ご自身でも色々と工夫して
楽しんでダイエットを続けておられるN様です。

珍しく、体重も体脂肪などなど他の数値もポコンと増えていました(*_*)


「何か、変わったことがありましたか?」


しばらく、考えていたN様・・・


「ここのところ、お仕事が忙しくてちゃんとご飯を食べていなかったかも?」


食べる気持ちにもならず
ビールと”柿の種”が晩御飯だった日もあったとか?



「ダイジョウブですか?

寝るのはちゃんと寝れてますか?」


「睡眠時間も短いかなぁ?」





食べたり、食べなかったり・・・
不規則な食事が続くと
身体は守りに入ります。

省エネモードになっちゃうんですね。


極力エネルギー消費を抑えて、脂肪をため込んで体を守ろうとします。




体重だけを落とそうとするならば
食べなければいいので簡単です。

でもね、食べないダイエットをすると
やつれたり、しわしわになったり
人によったら生理が止まっちゃったり・・・

キレイに痩せることはありません。



ダイエットの基本はキチンと食べることです。
食べることを止めるのがダイエットではありません。

自分の身体に必要なお食事の量と内容を
知っていただくことが耳ツボダイエットの基本です。

めざすのは・・・リバウンドしない身体です(*^o^*)




KIMG0868.JPG


N様、しきりに”ひとり反省会”です(T_T)


「やっぱり、ちゃんと食べないとダメね。」

「いつ退院してこられたんですか?なんて聞かれたくないもんね。」

「お水も飲んでいるつもりが、飲めていなかったかも?」



もう一度、初心に返って
N様と二人で
『きちんとご飯を食べるための作戦会議』をしましたよ。



お帰りになる頃には
N様もニコニコ笑顔が戻りました。
次にお越しになる時が、また楽しみになりました。



IMG_20150517_213433592.jpg

今日は、この春から就職して家を出た長男君が帰ってきていました。

晩御飯は彼のリクエストで作りましたよ。

*大好物のきんぴらごぼう
*今が旬の新じゃがの煮物
*自分では作ることがない揚げ物はチキンカツ


意外にも、「お弁当男子」生活が続いているそうです。
このおかず達も明日のお弁当用に持って帰りました。

長男君にもきちんと食べて
お仕事頑張ってほしいです。






耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




IMG_20150517_213500338.jpg

たとえ、それが”潰された箱”であっても
箱があると入りたくなるのはニャンズの習性ですσ(^_^;)