ここは龍が棲んでる場所🐉
鹿児島の
大汝牟遅神社 (オオナムチジンジャ)
の敷地にある、この千本楠は
樹齢800年以上。

神代(かみよ)の昔、
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が
しばらく宮居(みやい)された所であるとの
伝説が残っています。

※ゲッターズさんがパワスポとして紹介して
有名になる前に、ドラマ・CMでの撮影地でも
あったらしい。



この場所は
私の感覚、経験で感じてるのが
とにかく「祓い」の力が強くてね、
この木々たちに力があって
助けてくれる。

だから自分に本当に祓が必要な時、
ここへ来させてもらって
祓いを手伝ってもらってます。

こういう場所が存在していてくれることが
本当にありがたい。

共に支えあえることが
ありがたいし嬉しいこと。

去年だったか
ここに棲まう龍を桜島へお連れする
ご神事をここの龍に頼まれたことがあり

必要なものを揃え祝詞をあげ
そののちに桜島へ向かい

桜島の入り口にある
“月読神社”へ
龍を🐉降ろしたことがありました。



最近、活発に動きを高めてる
龍たち。
地球の次元上昇に伴う変化、
そして操作されているあれこれから
私たちを護るようにして
龍たちは身をこにして働いています。

それに気付かない人間たちの方が
今の世は多いのに
それでもなお、です。

でも、気付いてる人から
何かしら手伝えたらいい。



先日、姉と共に桜島のある場所で
そんな龍たち🐉のサポートのために
祈りを行いました。

その場所から
古い、古い龍が目覚めました。

本当に古い地龍で
まだ身体の周りが泥で覆われてるような
状態でしたが

少し時がたてば
本来の姿に戻ることでしょう。



何色の龍だったのかな🐉
また優雅に本来の姿で動き回るところを
見れたら良いなと思います飛び出すハート

読んで頂きありがとうございました!
いいね・フォロー
よろしくお願いします♡