大型連休最終日 ~ パト三昧も一区切り | さぼてん、はじめました

さぼてん、はじめました

ほとんど植物を手掛けたことのない自分が、ミニサボテンから始めてどこまで育成できるか?変化があるたび記事にしていきたいと思います。

今日で9連休も終わり。

車の一件は悔やまれますが

前半行きたい所へ出掛けられたのが

救いと言えば救いですかね。

 

来週から仕事とともに

地元和太鼓団体の活動が本格化します。

正直テンションあがらずにいるんですが

他に人材がいないし

なんとか己を奮い立たせてがんばります。

 

 

この連休中は

おかげさまでサボタニたちを

ゆっくり見てやることができました。

また次できるまで間隔が開くと思うので

区切りにまたざっと載せていきます。

 

シリアータの花はこの色になって正解なんですね。

それでも開かないとは不思議。

 

雪晃の花も綺麗に咲き揃いました。

 

最後の一輪か?のエキノフォスロカクタス。

花ガラや他の蕾に圧迫されることなく、

気持ち良さそうに咲いてます。

 

こいつも複数開花。

本体が育ったら、また違う美しさがあるんだろうな。

 

短毛丸も例年より早めに準備中。

花の命が短いから、週末に咲いてくれないと

まともに見られないのがつらい。

 

和晃丸はやはりこの新刺の赤がいい。

 

ブカレンシスの刺先は黒いんですな。

黒刺好みとしては嬉しい。

 

武蔵野は一見刺が強力そうですが

実際はとてもソフト。

葉が刺へ変化したという話を

とても理解しやすい状態じゃないでしょうかね。

 

復活カメレオン差し穂は順調。

 

赤くカリカリで無理かと思っていた

銀箋差し穂も活き活きと復活。

 

・・・君はまた背伸び記録に挑戦するつもりかね?

 

アイボリーパゴダは群生系のクラッスラだったか。

そりゃあんな狭い缶の中じゃ

十分育つことはできんわな。

 

碧魚連はこれで全滅は回避できるだろう。

今年の夏から秋にかけてを注意せねば・・・。

 

十二の巻はやっぱり独立させたらだいぶ大きくなった。

寄せ植え時代に焦がした葉先がちょっと残念。

 

センペルさんは残り余白わずか。

 

ウインクレリーが絶賛増殖中。

右側はある程度増えたら仕立て直しがいるかな。

こんなにびろびろ伸びるとは思わなかった。

 

 

といったところで、今回はこのへんで。

さあ、明日は無事に仕事にかかれるかな?

行く気はあるけど体が・・・(苦笑)

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。