子育てつながりでもう一つ。

 

面白い題材だなと思いました。

 

 

親が苦手なものは子も苦手か?

 

 

んなもん、モノによるやろう。

 

で、終わりません?(笑)

 

 

親が主になって育てていたら、

 

多少なりとも親の影響も受けるだろうけど、

 

子供は子供、親は親。

 

それぞれ、別の人間なのだという大前提が、

 

意外と頭にない人って少なくないのよね。

 

と、最近よく思います。

 

 

食べ物の好みだって、趣味だって、興味だって、勉強だって、

 

親が苦手だからと言って、

 

必ずしも子供も苦手とは限りませんよね。

 

逆もしかり。

 

親が得意だからって、子供も得意になるわけじゃない。

 

子供の感受性の強さによっても、

 

親の影響力ってかなり違っていて、

 

兄弟で同じ親に育てられても、

 

全く違う反応を見せるってこと、よくありますよね。

 

あ、私は一人しか育てたことないですけど。

 

 

親は子供にレールを敷きたがることって、

 

よくあるじゃないですか?

 

でも、敷いたレールを歩くかどうかって、

 

意外と子供によってかなり違っていて、

 

子供の個性がかなり関係しているんじゃないかなって

 

私は思っています。

 

自分の失敗を子供に経験させたくないとか、

 

親なら誰しもそう思うでしょうが、

 

子供によっては全然関係ないって子もいますよね。

 

 

今までの職歴上、

 

子供とその保護者さんって、

 

結構な人数出会ってきていて、

 

自分と我が子、という親子関係だけじゃなく、

 

よそ様の親子関係もちょろっとは関わらせてもらうことも

 

たくさんあったんですよね。

 

だからなおさら思うんですが、

 

子供の個性は十人十色。

 

この当たり前のことを、

 

忘れちゃう人の多いこと。

 

 

ちなみにですが、

 

親の私が苦手なことで、

 

息子も苦手なこと、

 

まぁまぁあります。

 

その最たるものが虫かな。

 

二人とも虫がめちゃくちゃ苦手なので、

 

誰か、虫が平気な人が我が家に来てほしいもんです(笑)。

 

他にももちろん、

 

二人が苦手なことはありますし、

 

どちらかが苦手でどちらかが平気なこと、

 

いっぱいありますよ。

 

そんな時はお互い、

 

 

「何がそんなに嫌なん?」

 

 

なんて言ってお互いを軽くディスってます(笑)。

 

 

「俺(私)は全然平気やで~?ふふん♪」

 

 

みたいな感じでね(笑)。

 

親が苦手なものは子も苦手か

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する