庭の中どうしようもないスペースも楽しく♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

なんともならないお庭の一角

 

多かれ少なかれ

 

みんなありますよね

 

silkygardenもあるんですゲラゲラ

 

 

 

 

多花性 常緑ヤマボウシ

ホンコンエンシス

の株元

 

 

常緑なので落葉は無いにしても...

 

土がカンカンで何も植えられない

 

陽もあまり入らず

 

環境悪くて

 

手が付けられない場所ショボーン

 

 

ここに剪定枝で

 

小径のステップをつくることを

 

突然思いつく!!

 

特別ここを通るわけではないけど

 

きっとおしゃれになるはずと

思ってやりだしましたゲラゲラ

 

 

ここは

シマトネリコ

つくし野ばら

すでに株元は20㎝越えで

大木の密集地


 

 

それでも

 

フジバカマの種が

 

やたら飛んだのか

 

沢山発芽してました

 

去年はここにはなかった筈

 

群生もきれいでしょうね

 

 

 

 

行く手を阻む根っこもカットする

 

軽くて使いやすい剪定鋏だけど

 

土の中にも突っ込んで使っちゃってるから

 

傷みも多い

仙吉オートラチェット剪定鋏

 

2㎝くらいまでカットできる

優れもの音譜

 

 

 

 

仮置きをして

 

手前から土を耕して

 

枝を埋めていく

 

 

 

奥に向かって

 

少し傾斜があると

 

作りやすいですょ

 

 

 

土まみれになるこんな作業

 

メッチャ好きですラブラブ

 

 

かんせーいチョキ

 

こんな感じに

 

カーブさせたら

 

奥行感が出ました

 

突き当りには古い脚立を置いて。。

 

 

どうしようもないこんな場所は

 

こんな風にステップ作ったり

 

大き目のガーデン雑貨を置いたり

 

楽しむことですねハートのバルーン

 

 

 

明日も穏やかで

優しい一日になりますようにキラキラ

 

 

クローバー