ドライフラワーになるお花って意外と多いね♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

曇っててお庭仕事も

 

サクサク進んだ今日の一日

 

 

思い付きで始めた作業

 

思い付きで撮った写真

 

 

今日の写真はまとまりがないよゲラゲラ

 

 

 

 

 

カシワバアジサイは

 

どこのお庭を見ても

 

四方に暴れてるし

みんな困ってるよね

 

 

勇気を出してゲラゲラ

枝透きして

下枝も処分して

トピアリーに仕立ててみたよラブ

 

さてこれがどんな風に

成長するんでしょうね

 

お花はドライに...

 

 

 

桃色たんぽぽのお花は

ホントにかわいいハートのバルーン

 

 

 

 

開花も終り

綿毛ができてきたので

その分だけカット

 

 

筆の状態でカットしても

 

綿毛ににはなるけど

 

充実した種はできないよね無気力

 

 

 

この後の

種と綿毛を分ける作業が

とても大変なんだよね~

 

その時はまたブログに載せますね

 

 

 

 

紫陽花 霧島の恵に

害虫が...驚き

 

 

青羽ハゴロモです。

 

白く見えるコイツがくせ者でショボーン

 

ぴょんぴょんと飛んで逃げて

 

絶対つかめないガーン

 

両手でパチンとして捕殺です

 

 

 

成虫

 

ベニカ水溶剤

オルトラン水和剤の散布で

 

効果があります

 

 

 

 

カシワバアジサイ

ハーモニー

 

枯らしてしまったので

お友達が挿し木して根付いたのを

頂きました

 

頂いた時は

20㎝位の小さな苗だったけど

 

花芽の付いた茎を挿してくれたみたいで

綺麗にしっかり咲きました

 

ドライフラワーで楽しみます

 

 

 

白花 ブラシの木

 

ものすごく成長の遅い木で

まだ幹もヒョロヒョロ

 

それでもブラシのお花が咲きましたょ

 

 

 

 

葉っぱも一緒に

ドライフラワーになりますよ

 

 

 

 

冬前に

丸坊主に剪定された

 

ユーカリ ポポラス

 

枝葉は上の方ばっかりで

 

下の方の幹は

全く枝葉がない状態だったので

 

 

 

樹高を抑えて

2mで芯止めのカット笑い泣き

 

心配もよそに

幹の下の方からも

放射状に枝がでました

 

ドライとして使い道が

沢山ありますよね

 

 

 

セントーレア ブラックボール

 

次から次へとお花を咲かせる

 

優秀なお花です

 

ドライフラワーにもなります

 

1年草なので

来年もリピートしたいお花です

 

 

 

ロータス コットンキャンディー

 

 

 

 

明日も穏やかで

優しい一日になりますように気づき

 

 

クローバー​​​​​​​