バタフライピーの種採り&メトロキャンドルの実♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

秋らしい日が続くと

 

お庭も楽しいですね~

 

 

パタフライピー

とも

チョーマメ

とも

クリトリア

とも

呼ばれているツル性のお花

 

多年草らしいけど

しっかりした種が出来るので

来年5~6月に撒きます

 

こんな涼し気なお花が咲きます

お茶にしても頂けますよ

 

 

 

 

今日はこのツルを取って片づけました

 

 

 

 

 

種は立派ですラブ

 

お近くの方は差し上げますので

どうぞラブラブ

 

 

*****

 

 

メトロキャンドルの実

 

 

はじけて白い実が沢山出てきました

 

 

 

 

この後 どうせ剪定をする予定なのでと

 

枝から落としました

 

 

 

 

はじけてなくても

 

殻が茶色になったら

 

カットしてもはじけるんですね

 

 

 

 

去年は剪定をしなかったので

 

大きくなりすぎたましたショック

 

今年は強剪定の予定です

 

 

 

 

沢山の実

 

 

 

 

落葉樹ですが

 

とてもきれいに紅葉してますょ

 

 

このあとこの葉が

 

全部下に落ちると思うと

ぞっとしますね

驚き

 

 

 

 

緑の実もかわいいラブラブ

 

この後茶色になります

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

今日の一枚

 

 

ペチュニア

さくらさくら
 

一年の間

とってもよく咲いてくれました

 

最後の一輪でしょうか

 

霜の当たらないところに移動させて

越冬します

 

冬は

ほとんどお水はあげてませんょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブラブ