そろそろ冬春のお花を植える♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

この後降る雨のあとは

寒い秋が来るらしいけど

 

そろそろ冬春の

お花を植えなきゃね

 

でも

なかなか思うようなお花に出会えない

 

ハウスから出たてのビオラたちが

園芸店に

並びだしましたが

まだ苗が弱すぎるし

もうちょっと待った方がいいね

 

さて

 

植える前に

わちゃわちゃになってる花壇の準備

 

 

ここもお花がなくて

鉢を置いて

とりあえず埋めてある花壇です爆  笑

 

 

 

 

 

これはクルミの苗

 

飾りで敷いてあるクルミから発芽してますゲラゲラ

 

 

 

 

 

抜いてみたら

こんな感じ爆  笑

 

 

 

雑貨も鉢も全部どかしてからの

作業が大変なんですゲッソリ

 

 

近くに植わってる

ツルウメモドキの根!!!!

 

大きな樹もあるから

土はカチカチ悲しい

 

こうして鎌を使って

根を切り 耕します驚き

 

 

 

 

空き地が出来たので

 

いい土を足しながら

お花を植えました

 

 

 

 

 

すこしだけさっぱりしました

 

******

 

植えたお花

 

タリクトラム フラブム 

*

スプレーストック

*

アスチルベ シスターテレサ

*

金魚草

*

ジキタリス アンビグア

*

エキノプス リトロ

*

ストック

*

ベロニカ ストラム シヒセリカム

*

 

花丈の高いお花が多いけど

どうかなぁ...

 

それにしても

難しい名前のお花が多かったね爆  笑

 

絶対覚えられない笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音譜