限りあるスペースで紫陽花を育てる♪ | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

むっしむしだった今日ショボーンショボーンショボーン

 

 

久しぶりのお友達3人でのランチ

 

そしてその後

 

基地でいろんな話に花が咲いて

 

とても楽しい一日となりました

 

 

基地という作業場にはクーラーもなく

 

扇風機だけなのに

 

夏は地獄のような基地に

ようこそです笑

 

いつもありがとう

 

 

 

 

 

大株になってしまった紫陽花

 

ラベルがなくなり

 

立派な品種名も分からなくなってます

 

 

がっつり剪定しました

 

 

 

こちらは

大株になってしまった

 

ダンスパーティという品種

 

これもすっきり剪定しましたよ

 

 

長音記号2長音記号2長音記号2

 

 

毎年迷う

花の咲かなかった枝を

 

どうするかショボーン

 

 

絶対来年には咲く枝です!!

 

 

今までは剪定をしないで

 

残してきましたが!!

 

 

この枝を残すと

 

この株は来年花は咲くけど

 

「バカデカク」

 

なっちゃうんですよね~ガーン

 

 

ちょうどブロ友さんの昨日のブログに

 

 

お花の咲かなかった枝は

 

下から2節残してその上をカット...

 

とありました爆  笑

 

 

試してみようと思います

 

 

限りあるスペースでの

 

紫陽花の植栽

 

試してみる価値はありそうですラブラブ

 

 

長音記号2長音記号2長音記号2

 

 

 

昨日の作業です

 

 

白い紫陽花が欲しいというお友達用に

 

茎が黒いゼブラの剪定を兼ねて

 

挿し木しました爆  笑

 

 

 

 

 

昨年の5月に挿し木して

 

今年しっかり咲いたゼブラです

 

 

 

 

 

3本は剪定枝で挿し木

 

1本は地下茎が伸びたものを

そのまま植えました

 

 

 

 

 

葉っぱは蒸散を防ぐよう

 

半分にカットですね

 

ダウン

 

よく切れるハサミで斜めに綺麗にカット

 

 

 

 

 

発根剤 デルマジック

 

ずい分の前の頂き物ですが

 

大切に使って重宝しています

 

 

 

 

 

斜めにカットした切り口に塗ります

 

 

音譜

 

 

 

突然ですが

完成(笑)

 

6号ポット(18㎝)に

鉢底石を2-3㎝敷いてから

 

ブレミアム花ちゃん培養土

(私はこれだけです)

 

ピンセットで穴をあけて

 

挿すだけラブラブ

 

 

明るい日陰において

 

腰水を1週間くらい

 

その後は土が乾かないように

 

普通のお水やりです

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今日の一枚

 

 

 

紫陽花 霧島の恵

 

いい色にはなりましたが

 

こんなに下を向いちゃったら..(笑)

 

せっかくなので

このままで笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音符