機材が入れなくなるってさ!!大屋根リングできたら、、邪魔やねん!!現場からの声!!

 

横山ハンは5箇所通り道あるて言うけど、、、ほとんどのパビリオンが出来てないんやからさ、、

 

工事のスケジュ-ル調整ができてない!!万博協会と建設業界との連携もできてない!!

 

空調の集中管理もできない!!個別空調なら、省エネちゃうし!!

 

改めて、、、行政能力なしの維新!!

 

2億円のトイレもね。。トイレだけじゃなく、休憩所、大屋根リング、、ありとあらゆるものに、デザイン性重視しすぎじゃない?

 

予算を度返ししてさ!!そこまでデザイン性に富んだもがいるの??

 

何回も言うけど、、6ヶ月で終わりなのよ。。

 

しかもチケットは売れ行き絶不調。。。赤字の責任は吉村ハンが取るの??

 

 

「万博の批判は僕が受けるが,若手建築家には向けないでほしい?トイレは小さなパビリオンだからそこに意義が芸術性がある??」

 

は??これまで維新.橋下氏が市長知事時代にやってきたこととえらい違うやん。。

 

バッサリ文楽や、フィルハーモ二-、センチュリ-交響楽団などへの補助金を切りまくり、誰かに偏る優遇政策をやったよね。

 

でも万博トイレは、若手が魂を込めてるからOKなんだ。。。

 

確か、京都市役所が、エレべ-タ-ドアに500万かけて漆塗りに改修したことを、吉村ハン、、財政難なのに漆塗りが

 

必要か??と批判してたわよね。。このドアが、若手工芸家の魂込めた作品だったらよかったのかな??

 

しかも総合プロデューサーの藤本氏に近しい間柄の若手建築家らしいじゃないの??

 

吉村ハンさ、、、、発言する前に。。。あくまで税金でやってますよ””!という認識を今一度もってほしいわね。

 

ほんとに、、、ダブルスタンダ-ド&支離滅裂やん、、政治家としても器が小さすぎる!!

 

 

自分たちの不手際は棚に上げて、他人のせいにばっかりするからね。。。この維新だけはさ!!

 

大阪は全然成長してません!!出生率の低さ、府市民所得の低さ、完全失業率の高さ、非正規雇用の高さなど

 

多くの問題点がある!!維新に騙されるな!!

 

もう、、、今日も美容のはなしできんかったわ!

 

維新&万博&カジノ&インボイス&マイナ保険証はいらん。。