派閥解消でこれらができるらしい。。。ひたすら勉強会だよ!

 

政治資金パーティー禁止、では個人は?政党としては?表向き政党支部のパ-ティにしたらできるわよね。

 

派閥は私的な集団だよね。。政党が解散命令はできないわよね。

 

政策集団となる?1989年も、、派閥攻撃されて政策研究会に名前変えてたんでしょ?

 

政局、政策、金集め。。。これって切り離せるの??

 

派閥会議は党本部で??なんで???大体料亭できまるんじゃないの?

 

麻生さんと岸田ハン、、、仲直り演出は確か高級料亭だったわよね。

 

今の派閥の勢力図を塗り替えて、新しい秩序を作る、、、、これ政局やん。。

 

ほんとに大事なのは、、、政治資金の透明化と裏金をなくすこと。。。

 

派閥解消でごまかしてるだけね。。

 

旧安倍派の、西村はんも、世耕さんも秘書のせいにしてたわよ。。会計責任者が逮捕ならその議員も連座して責任とらないとね。。

 

そこまで明確には決めてないんだよね。。

 

せめてそれは決めないと、、、もう秘書のせいは聞き飽きたわ。。

 

そんなことより。。。早く能登復興算段してよね。。

 

能登の皆さんの生業や暮らしを早くとりもどさないといけない。。隆起した海岸線どうすんの?

 

そのために必要な人材、資源、物資は、万博にそそがれてはいけない!

 

阪神オリックス優勝パレ-ドで、職員タダ働きさせた吉村ハン、、、また能登へ行く応援職員募ってるんだとさ、、

 

そこには24時間勤務で、体力に自信のありの方??なんじゃそれ?それで倒れでもしたら迷惑やん!!

 

それでなくても職員減らして、パソナ増やしてきたから、職員さんは大変。。。なのに。。

 

いまだにあるやん!!副首都推進本部‼!なんで?2回の都構想選挙で負けたのにさ。。

 

100人のエリ-ト職員がいるとか。。。その人たちを派遣しなさいよ!!

 

職員のリソ-スは限られている!!

 

今政府がすることは、、、心配しないでください!政府が全力で支援いたします!と宣言することよ!

 

予備費ではなく補正予算を!!予算が決まるまでは予備費でもいいけどね。。

 

もう、、、今日も美容の話しできんかったわ!

 

F1もいらん!!冷静になる、、このポ-ズ。  

街宣に頑張る安藤先生に偶然お会い出来ました!!ダイナさんも!!寒い中、、消費税のご説明ありがたいわ。。