8月10日、内閣改造の日に発表!緊縮財政派の(そりゃ財務大臣に選ばれるんだからね)鈴木財務大臣は「財政健全化の目標に向かって努力します」だとさ!!

 

あの、、、、国の借金てなに?その借金1255兆円を国民1憶2千万人で割ると、1000万円を超える??

 

何の意味があるの??増税への脅し?いいわけ?

 

アメリカのステェファニ- ケルトン教授がさ「国債の残高を発表するのは、やめるべきだ」

 

といった。。。。それはね、国が新しい通貨を発行したもののうち、税で回収しなかったものの残高に過ぎないからですね。

 

国債を発行したら、新しい通貨が生まれる。で、財政赤字の形で国民に渡せば、国民が黒字になるの。

 

国民はそうやって、手に入れた通貨の一部を税(税の役割は前のブログをみてね)という形で、政府に戻すの。

 

政府は1部、税という形で回収しますが、すぐに、これを国民に渡せば、国内のお金は消滅しないので、経済の規模は一定で保たれ

 

るわね。。

 

だけど、財務省が国の借金(政府の負債、財政赤字)と異名をつけて、回収した通貨を借金の返済に回せば、せっかく生まれたお金

 

が消滅する。

 

せっかく刷って国民に渡して、税金という形で、回収して、シュレッタ-にかける【国債の返済】ということ。。。

 

日銀が紙幣を印刷して刷りますよと。。。で、国民に渡す、、、一部税金で回収。。。それをシュレッタ-にかけてなくす、、

 

という行為が財政再建ですね。。。緊縮財政です。

 

税は財源であるは間違い!!

 

税は国が発行した通貨の一部を政府に戻す行為です。税には経済をコントロ-ルする重要な役目があるのよ。

 

所得格差を少なくしたり、(累進課税)、日本円を流通させる価値を持たせるために円で納税させるの。

 

ほんまになんちゅうニュ-ス流すんや!!

 

自国通貨建ての日本、、、財政破綻なんかしませんから!!

 

年末の予算編成に向けて、緊縮財政をすすめてるわけね。。

 

もう一度いいますよ!!

 

「国債残高は政府の借金ではない!!政府が発行した通貨のうち、税として回収しなかったものの残高を表しているにすぎない!!」(安藤裕先生)

 

大体日銀(政府の子会社)が政府に「国債を償還しろ」なんて言うわけがないでしょうが!!

 

地球滅亡の日まで、借り換えを続けるだけ!!(三橋貴明先生)

 

ちなみに、政府は律儀に日本銀行保有国債の利払いをしてますがね。日銀の決済後に、「国庫納付金」

として戻ってきてますよ。

 

しかも、、最近は日本政府が受け取る国庫納付金が日本銀行に支払った金利を上回ってますからね!

 

きわめて安上がりで借金できてるのね!!!

 

政府の日銀に支払う利払い費の多くは、政府の財布に戻ってくる!!国庫の負担は小さいんだから、国債を発行しても問題ない!」とは西田昌司参院議員のお言葉、、、、いいですね!!

 

はい、今日も書きますよ。

1,特別給付金10万円×せめて6か月、新内閣で、増税ばかり検討せずに、減税を即実行せよ!!もうすでに隠れ増税ばっかり!!

2,企業への粗利補償80%せよ!またコロナで、客足減ってる飲食産業とか、エンタメ出てきてるやん!!

倒産企業もすごいし。。。ガストも100店舗閉鎖なんでしょ???チャイナがはいるんかいな。。。

3、悪の消費税廃止!!皆気づいてますよね、、、これ国民を苦しめる要らない税金なんです。即廃止しても何ら福祉に影響しません!!これを、まずなくさないといけません!!れいわ新選組だけやん!!ゼロに!といってるの。。

 

もう、、今日も美容の話しできんかったわ!!

 

YOUTUBE大石あきこチャンネルで、またまたイソジン吉村知事の、コロナ対策無能ぶりがよくわかったわ!!

おかげでまたまたコロナ死者日本一ですわね。毎度ありがとうございます、不名誉記録更新中!!

 

というわけで、美容のお話は、こちらで。。。

9月10日(土曜日)1回目11時30分、2回目13時

場所:梅田蔦屋4thラウンジ

勝田小百合さん新刊記念ト-クショ-、にゲスト出演いたします。

新刊にお土産付きです、3700円

お問い合わせ:06-4799-1800 umeda_event@ccc.co.jp