そら、始まれば、見るわ、、羽生さん、宇野さん、平野さん。。あれ?イケメンばかりかな?高木さん!!沙羅ちゃん!

 

 

でもね、、、開催国が、平和や人権尊重などとは、程遠い、独裁、全体主義国家だからね。。

 

謝謝茂木幹事長が、昨年6月の、ウイグル人に対する非人道的行動を非難する決議を握りつぶしたし、、、

 

次に媚中派の、林外務大臣は、たぶん、北京に行きたいでしょうが、流石にいくなよ!ということで、位の低い政治家がいくらしわ。

 

でも、世界的に外交ボイコットは宣言できないのよね。。

 

で、、貿易の観点から。ボイコットはできない??

 

輸出、輸入も、1番は中国ですね。だから

 

1,チャイナに対して、堂々とモノを言う。

2,外交的ボイコットをする。

3,ウイグル人に対する非人道的な弾圧に対して文句を言う。

 

はしないほうがいいね!となる。。。

 

特に財界はね。戦略的曖昧で行こう!とか、、旗幟鮮明が国益ではない!とかになるわけ。

 

では、台湾。

いいな、、、2021年には、6,1%の成長率、、日本はマイナス2%、、、ていうか30年間そんなん。。。

世界の時価総額トップ10の中に自国企業を送り込んでいる。相当うまくいってます。。

では、そんな台湾、、貿易は、中国依存43,8%ですね。

でも、堂々と、わが国の安全独立を保つ!と発言してはりますね。

で、外交政策も着々とね。

 

はい、オーストラリア。

資源輸出国ね。。農産物、牛肉、ワイン、食料品、鉄鉱石ね。。食糧や自然資源を売って、外貨を稼ぐ.一次産品の輸出国ですね。

そして、このオーストラリアのモノを一番買ってくれるのは、中国。

 

では、貿易が大事だから、中国とは喧嘩しない??

いえいえ、原子力潜水艦8隻も造ってますね。で、侵略政策には、断固抵抗すると宣言。過去にはスパイ工作もあったが、そういうものを排除し、政治家への買収を防ぐ法律を整備。。。自分たちの安全、独立を守る!と言い放った。。。

 

で、もちろん報復はありましたわよ、鉄鉱石、石炭、ワインは買わない!とさ。

でもあまり困ってない様子。。。質のいいものを出していれば、他の国が買ってくれる。。

 

それからドイツ。

フォルクスワーゲン、ベンツね、、、中国への依存度かなり大きいですね。フォルクスワーゲンは、未来戦略で、中国の市場なしには、考えられないというようなことをトップが言ったりね。

 

だけど、先日20年ぶりに、ドイツ軍艦が、南シナ海を通過した。。。中国による国際秩序の南シナ海への乱行を懸念し、航行の自由確保に尽力すると表明。。。

 

遠く離れたEUから、そして、中国への依存度が高い国でも、そうなんだ。。。

経済的景気は大事、、、ですが、必要ならば、軍事的行動もとりますよ。。。という態度ね。

 

国の独立、国の安全は、何物にも代えがたい価値がある。(藤井巌喜先生)

 

チベット、ウイグル人に向かって、経済的に儲かるから、あなたたちがどんなひどい扱いでも、知りません!!ではね。。

 

いずれ、自分たちにかえってくるわけで、、、属国となればよけいですね。

 

今の、この、日本の落ち込みは、すべて政府のせいです、緊縮財政30年。。。これで大ダメ―ジ、大国のいいなり。。

いますぐ、政府が、積極財政するべきです!日本がなくなるカウントダウンに入ってます!あと10年持つかどうか。。

 

今日も書きますよ!この通りにしたら、絶対経済回る!国民幸せになる!!一刻も早く実施を!

1.特別給付金10万円×せめて6か月、政府はお金はあります!日銀は政府の子会社、数字を書き込むだけ!家計のしくみとはちがいます!なのに、またまん防で、飲食苦しめる。。。なんで??国民を大事にしない??何のための政府?

 

2.企業への粗利補償80%なるまで!!最高250万?個人50万?じゃないのよ!!粗利80%補償だよ!!それをしないと、勝手に自粛頼んでさ!補償なしは、憲法違反!国民の財産補償するどころか、減らし続ける国家!!

 

3.悪の消費税廃止!!インボイスなんて絶対あかんから!これ以上国が、国民を貧乏にするな!30年間も貧乏にしてきて、さらにはないわ!!

 

もう、、、れいわ新選組しかない!!知れば知るほど、、他の政党はキツイ。。時間がないのよ!れいわに最低10人以上国会に送り込んで!!そしたら少しは変わるかも!少しじゃダメなんだけど。。。

昨日は東灘区民センタ-にて、べっぴん塾開催しました!たくさんの女性の皆様、熱心にノートを取り、聞いてくださり、ありがとうございました!いろいろな講座がありますので。。また、お知らせしますね!

 

2月8日TEN...お出かけコンシェルジュもみてくださいね!