まだ、よくわかってない変異株だけど、すでに70人くらい、濃厚接触者がいるのね。

 

で、大阪は「コロナ死者数」が「日本で飛びぬけて最悪」じゃないの?

 

ちょっと検証していきましょうか。。。😊

 

イソジン吉村さんが、メディアに出まくり、(知事会も飛ばしたりして)結果的にコロナのパンデミックが維新とイソジン吉村人気を引き上げた。

 

でもさ、、、マスコミが作るイメ-ジ戦略と客観的デ-タに名大きな食い違いがありましたとさ。

 

 

人口100万人当たりの新型コロナ死者数は、大阪347,60人と、とびぬけて多い。なんと全国平均の2倍!!

次が北海道の280,38人。。その次が沖縄の273,92人ですね。兵庫は255,40人。。。

 

2020年4月に雨がっぱ松井市長が、大量の雨がっぱを医療機関に送りつけて、「滅菌処理もされていない、規格もバラバラで、善意の押し売りは勘弁してほしい。。。どこで使えばいいのか」と医療関係者を困惑させて、イソジン吉村知事が、「嘘のようなホントの話、、ポピドンヨ-ドでうがいをすれば、コロナの陽性率が減少する」とのたまいました。。。

 

大阪の医療が大崩壊したのは、4~5月の第4波。。。4月1日から5月20日までの全国コロナ感染者死者数は2870人で、そのうち大阪は884人と全体の30,8%を占めたのよ。感染者の「入院率」はわずか10%まで落ちた。。。医療の受け皿なく、自宅療養など1万8000人を超えた、、、、

 

1つには、2020年から2021年にかけての第3波への大阪府の対応が、第4波の被害を拡大させた。。

それは、吉村知事の、早すぎた宣言解除。。。202年2月末に解除。。。東京、神奈川、千葉、埼玉よりも3週間も早かった。。

 

さらに、保健、医療体制の2つの弱店もある。24から1に減らされた、保健所の対応能力の不足です。

和歌山知事は、「改善」をアドバイスしたが、実行されなかった。。。

「和歌山の人と大阪の人が会食し、和歌山に人の感染が確認されたので、大阪に濃厚接触者ということで、大阪に通報したが、PCR検査さえしていなかった。。」そうです。維新が二重行政とか無駄とか言ってさ、、、減らし続けたからね。

 

2つ目は、重症病棟の確保難航ですね。

ICUの数も大阪は少ないし。。615床、、、人口10万人当たりの数は6.9床。東京は、1095床、、かなりの差だね。

 

第4波で、大阪市の医療の自立性が崩れた。。

なのに、「吉村さん、ようやってはる!」じゃないのよ!周辺の自治体に圧力がかかった。。。東大阪の府立中河内救急救命センタ-では、病床を増やすよう府から圧力がかかったが、30床の病院で、8床まで増やし、現場がパンク寸前に。。。生命の危機に瀕したほかの患者さんを見捨てることになりかねない。。

 

元々、手薄な、保健、医療体制にある。誰が追い込んだ??維新でしょ?

 

「二重行政の廃止」「行政のスリム化」なんて言って、医療、衛生部門の職員をカット、、、公的病院の大阪赤十字病院、済生会千里救急救命センタ-への補助金打ち切りなど。。。

あとは、3つの大阪市立病院を非公務員型の独立行政法人に移行し(利益を出さないといけないの)、一部を大阪府立病院機構に統合した。。府の支出を減らされ、大阪医療母子センタ-は、新生児を運ぶ、専用保育器の購入代金を、三島救急救命センタ-では、人材確保の資金をそれぞれ、インタ-ネットで、クラウドファンディングで集めるほどの、資金難で切羽詰まっているのよ!!(現代ビジネス)

 

だから、大阪の惨状は、「小さな政府」を目指し、身を切る改革で、医療の公的支えを弱めてきたからですね!

いまだに、府民の身を切る改革をやめようとしない。。。

 

結局、公的医療の身を切りまくって、コロナ死者数日本で飛びぬけて最悪になり、、インテックス大阪に病床作るらしいけど。。それに84億かかるらしいわよ!それなら、統合とかしなければ、、それこそ、無駄な84億要らなかったわね、、ほらね、、府民の身を切る改革実行中!!

第4波の惨事の検証もなく、、、衆院選で大勝利。。。また調子に乗って総合区とかさ、、、あきらめが悪い!!2回の否決はなんやったんやろ。。まあ今回は見送るらしいけど。。。ええ加減にして!!

 

そろそろ目覚めましょう、、、維新ZERO目指して。。。

 

今日も書きますよ。

1,特別給付金10万円×せめて6か月、もう、、、18歳以下とか、960万以下とか、クーポンとか、もうええわ!すべての国民に10万円だよ!

2,企業への粗利補償80%なるまで!!G7でやってないの、日本だけでしょ。。政府の無策がこんな結果に、、、責任は政府にあります!直ちに実行せよ!国債を発行せよ!

3,悪の消費税廃止!これに、社会保険減免でかなり楽になる、、、消費に対する罰金税は今すぐ廃止へ!

 

もう、今日も美容の話できんかったわ!

明日から、、通し稽古も、、いろんな場面見れて、楽しみ。。。

12/11~25まで、全20回です!