くれぐれもご注意くださいね!テレビに頻繁にでて、(全国知事会すっぽかしたこともあったわね)自己PRばかりを重ねて、政策といえば、身を切る政策??とか。改革?とか。。。

 

実際維新のしていることは、、、大阪府民の身を切る政策ばかり!おまけに、恥ずかしいサウナ池田前市長、、資格もないのに不動産売買契約の説明を自ら行ったまだ現役の西端守口市長、、、、秘書が暴力事件起こしたのに、うやむやになった議員、、、雨がっぱ松井市長は、退職金を辞退した代わりに、月額の給料に上乗せしてたから、日本一市長給料高かったわよね。。道頓堀のイルミネーション点灯の事業も、親族とか。。。

 

もう、きりがないわ!!大阪は、橋下知事時代から、奈落の底へとまっしぐらよ!!

 

広域行政一元化もさ、、大阪市民には、な-んの利益もないからね。。なんだかスピ-ド感をもって、都市計画をするためとか言ってたけど。。結局大阪市の都市計画の権限を府に譲れよ!!巨額の公金を維新流に使いたいから、大阪市がごちゃごちゃ言えないようにしますよ!ということなのよ!!なんか言うと、二重行政ていうからね。。二重行政でない、都市がどこにある??京都市京都府、神戸市、兵庫県、奈良市、奈良県、、、なんで大阪だけ、弊害があるの??

 

規模の大きい計画ほど、互いの意見を聞いて協議するときめられてますよね。。それを無視して条例を作った。。。

大体、都市計画の内容は、府と市でちがうのだからね。。府はベイエリアやら、山林を削って平地になどの場所に街づくりをする。。。

 

市は、都市インフラが集積するエリアの再生で、高い技術が蓄積される。。。それなのに、市の開発ノウハウがない府が請け負って、スピ-ドアップなんてありえないわけよ!!(川嶋市議〉   馬鹿にされたもんやわ。。

 

要は、、こういうこと

「大阪市内で、地元がのぞまない開発が、大阪府によって決定する!!」ということ!!「とんでもない不平等条約!!」なのよ!!

 

で、その先もこういうわよ、、「大阪市の権限を府に業務委託だけでは、限界がある!!やはり都構想しかない!!」とね。。。

 

さあ、、、それでもまだ、維新に投票しますか??今度の選挙で、維新ゼロ!!これを目指さないと!!それでなくても、大阪は、、万博やらカジノやらス-パ-シティ、医療特区、、もう、外資様に明け渡し計画続行中!!

シャッター商店街より、外資が自由に儲けられる、特区をつくろう!水道管も日本一老朽化してますから民営化しましょう!とかね。。インフラ民営化なれば、水道代は10倍に跳ね上がり、水質が駄々下がり、、、だって、儲け優先ですからね、、、

 

改革の正体は、グロ-バル企業を儲けさせること!

 

 

 

自分の選挙区に維新はいませんか??例えば、、14区、自民の長尾たかし議員。。。維新の青柳候補に猛烈に追い上げられているとか、、、長尾さん、なんで公明公認外されたの??奇妙ね。。

長尾さんはね、、よく聞いてよ。。。

 

中国にも毅然とした態度を示し、尖閣への漁業活動や、拉致問題への取りくみ、発言もきっちりされます!委員会でも、消費税減税、補償も声をあげてはります。。。また、高市さんへの支持も早かった。。。今も、積極財政、安全保障上の戦略物資や技術確保の法案整備など、なくてはならない人なのよ。。

 

で、、維新の青柳候補??(阪神の青柳は大好き)元国連職員で、、42歳、、、どういう政策???なんかSDG’S押しやな。。

すべてのひとが、幸せに暮らせる世界の構想を示し、国際社会のル-ル形成で、リ-ダ-シップを発揮して、、地球規模の経済、社会、環境を成長に導くとともに。。。。。。」???あの。。。大阪いえ、、日本さえもすっ飛ばして、地球規模ですか。。。はい、グロ-バリストのにおいするわ。。。本人はいい人かもしれないけど、、、維新からは、、、あかんわ、、、14区の皆様、、よくお考えになって!!

 

議員定数削減(民の声が届かなくなりますね。。おまけに、GDPも下がる)公務員削減(おかげで、パソナばかり儲かり、、、定額給付金は日本一遅かった)、改革(外資有利の規制緩和や民営化)、、もう、聞き飽きたし、騙されない!改革は改悪でした!!

 

維新はゼロに!!!大阪に再び光を!!

議員さんに聞いてほしいこと。

1,PB黒字化をどう考えるか?

2,緊縮財政は続けるべきか?財政支出すべきか?

3,コロナ対策具体案、どのくらい予算組める??

4、消費税をどうする?

5,日本という国を5年後10年後どうしたいのか??

6,中国、に対する態度。

7,少子化、高齢化、移民対策どう思っている?またどういう対策をかんがえている?

8,国土計画は?

9,エネルギ―対策は?原発でもなく、太陽光パネルでもない方法とは?

10、デジタル化に伴い「個人デ-タ」をどうやって守る??

などなど。。。。もっとあるけど。。。

 

改革!!と叫ぶ奴らは、、、すべて怪しい。。。今、カネ、自分だけの、竹中&アトキンソン路線の人々。。。

若者には受けがいいかもね、、改革だ!前に進めよう!なんてね、、、空気で投票だけはしないで!!

 

 

 

はい、今日も書きますよ!野党の皆さん、、、消費税を議論に出してね!!

1,特別給付金10万円×せめて6か月、山本太郎さんは、、2年間10万円でもインフラ2%ならないそうよ、、、いけるやん。。

2,企業への粗利補償80%なるまで!!もう、、ほんまに、中小企業助けないね、、維新もさ、、、イソジン吉村さんも、今改革言ってる場合ですか??今は、支援でしょ??

3,悪の消費税廃止!逆累進性のある税金、よくも採用したわね!国民から吸い上げるばかり!!いい加減にして!!これに触れない議員は失格です!!

 

もう、、今日も美容の話できんかったわ。。。

因みに、、日本にはたくさんある老舗企業、、100年続く企業が、、3万社くらい、、志那で、4社、韓国はゼロ。。200年以上続いている会社は全世界で5千社くらいで、、そのうち56%が日本の会社。。。不思議よね、、、なぜか。。。もちろん「万世一系」の皇室の安定性があるからですね。。。もっと言えば封建制度があったから。。「易姓革命」もなかったしね。。。権威と権力をわけてくださっていたから、、、権力者は変わっても、権威はず-っとかわらず、、、世界がうらやむ、皇統です。。。

世界一歴史ある国、、日本、、、そんな日本を滅ぼそうとするグロ-バリストに手を貸すような政治家は選ばないでください!!