パソナ竹中と、「何」をしたいのかしら??それは。。。。かつてアメリカで猛威を振るった「垂直統合」モデルを日本でもしたいのね。。

 

なぜ大企業が、中長期の技術投資、研究開発が困難になっているかといえば、株主資本主義により、株主の「短期的な自分の利益」に中長期の投資は沿わないからね。

 

ならばどうすればいいの??ここですよ!グロ-バリスト的、中国的発想。。。「どこかから、買ってくればいいじゃん!」ですね。

「技術力が高い中小企業を【安く】買い、高く売る」これ、M&Aビジネス、、、中小企業は「金融商品」と化し、M&Aが、デュ-デリジェンス(投資先の価値やリスク評価)やコンサルティングでぼろ儲けする!

 

ご存じアトキンソンさんがもともと(今も?)在籍していた「ゴールドマン&サックス社」、、、、

何と日本に金融庁に銀行業務の営業免許申請手続きに入った!!!

法人顧客向けの資金管理業務を世界で展開する計画の一つ。。。

 

なぜ、「銀行業務の営業免許」がいるのか??

 

先日「銀行法改正法案」が可決(ショックドクトリンだね)

 

片山さつきさんが委員長かな、収益源の多角化や事業再編を地方銀行に促す提言だとさ!!金融庁から許可が出れば、銀行子会社が、システム販売や広告業、人材派遣に自由に参入できるのね。

 

きれいごとをまとめましょう。。。

技術力に優れた中小企業に、銀行が出資し、M&Aを推進する」だけですね!!

複数の会社を束ねて、不要部門、不採算部門、重複部門をすべて切り捨て、上場企業に「高く」売り飛ばすんです!!

 

銀行免許があれば、その企業(ゴ―ルドマンサックスなど)は、すべて「100%出資」が可能ですね!なんで、中小企業を助ける「地銀」が邪魔なわけですね…だから「地銀」は再編せよ!!と何と政府が計らう!!

 

これまでは、銀行は非上場の中小企業に5%、15%しか出資できませんでしたが。。。改正法あとは、100%できますよ!!外資規制はなし!!わ。。。こわっ!!

 

で、もう一つね。。。「産業競争強化法などの一部を改正する法案」も成立するわね。。これなんか通ったら中小企業益々追い込まれますよ!!

 

で、、その後を考えよう!!

技術力に優れた中小企業は、上場企業の「部門」となり、それまでの開発力は喪失。。。

だってね、、「短期の利益追求」じゃなくて、オーナ―の「長期的な視点の賜物」ですよね。。。

利益にならない技術投資はもうできない。。。あ-あ、、中小企業で持ってる大阪は狙われるな、、、総崩れ。。

 

垂直統合で技術革新は終わる。。。

これでまた日本の経済成長は低迷する。。。

スガキンソン&パソナ竹中の中小企業改革は「将来のための研究投資を進める中小企業」これは日本の経済のコアコンピタンス(競合他社にまねできない核となる能力)を破壊する、、、(三橋貴明先生)

 

報道のかけらもないけど。。。ほんとに、属国になるのよ、、、これでわかったよね。

だから選挙で選ぶべき人は、もうおわかりね。本当に、日本のことを愛して、、、よくしたいと心から思っている方を見極めないと!!(正しい国家観と貨幣観)。。これまでの生活はますます悪くなり、気が付けば発展途上国です。それには、日ごろからの発言や、お金の流れにも注意ね!!

ほんとにこの3~5年で決まるのよ!!注意注意よ!!

 

さあ、もうこれしかないんだけどな。。

1,特別定額給付金10万円×せめて6か月、、、6月から12月までね!早くしてよ!変な法案なんかいらんわ!

2,企業への粗利補償80%なるまで!!中小企業つぶしたら日本は終わり!!

3,悪の消費税凍結、廃止ですね。。こんなもんがあるから暮らしが悪くなる!!消費への罰金です!福祉にまわってないし!

 

はあ、、今日も美容の話できんかったわ!!

ところで、、、最近は神食品なんて言われてますが、、プロバイオティクス(生きた微生物を含む食品やサプリ)、発酵食品ね。納豆、キムチ,ヨーグルト【無糖)など。。毎日そのうち何かを摂取できればいいわね。。メンタルさえも改善されるようですよ!否定的感情が少なくなるとか、、プレバイオティクス(有用菌のえさね、オリゴ糖なんかもそう)もね。

 

美べっぴんロイヤルハトムギサプリ飲みます。。。

べっぴん塾ご参加いかが?

カレンダーお渡しするとき、一応迷惑そうな顔してくれるのよ。。。