国内でも、接種が始まり、、と同時に、アナフィラキシーの症状が出たり、、、そもそものデ-タが欧米人によるものだから、、それも不確実だし、世界中で意見が分かれて当たり前、、打たない権利も当たり前。。。

 

ですが、やはりコロナによる顧客激減が深刻な国際航空輸送協会(IATA)が、飛行機に乗る際に、PCR検査の陰性結果とワクチン接種を証明するアプリ「トラベルパス」を今月から導入する準備を猛スピ-ドで進めていますね。

 

電子化された健康デ-タは、高価で売れるため,ハッカーの皆様,、ワクワクが止まりませんね!!

 

どうせ、各国政府も国民を一斉管理できるこのチャンスを逃すまいと速やかに動き出してますね、、、国民救済より、国民管理なんですね。

 

フランス政府はスポ-ツや文化施設、レストランやバーへの入店時の電子パスポート提示を検討。

欧州委員会では今月中にEU全域に導入する法案提出中。。。(堤未果先生)

 

存在感のないあのバイデン大統領は、、(なんかまだ大統領と呼ぶのは抵抗があるわ、、、)電子パスポート検討の大統領令に署名。

 

イスラエルではすでに、入国者に着用させる追跡装置を導入し、ワクチン拒否者には、移動どころか公共サ-ビスや、ビジネスへのアクセスの止められるという徹底ぶり、、、(持病持ちの人は死ねということね)

 

移動の自由を手に入れる??これ怖くない??

接種は任意ですよ。。なんていながら、拒否すれば社会生活できないようにジワジワ外堀を埋める。。。

同調圧力の強い日本なら効果てきめんやん。

 

ワクチンパスポート持たない人が職場や近所で白い目でみられ。SNSやワイドショーで公開処刑される光景がもうすぐみられるわ。。

 

今なら、オリンピック会場への、入場条件にもなりますね。

 

遺伝子組み換えワクチン、て、、ワクチンて呼べるのかな。弱毒化もせずに、直接人間に 打ち、遺伝子操作する、、、

一定期間の症状しか調査せず、、、3年後、5年後などの、経過報告もない。。。

発症や重症化は不正でも、感染自体は防げないワクチン、、、

それを接種して、移動の自由を手に入れた無症状の保菌者があちこちで知らずにウイルスを広げていく可能性もある。。

それは、OKなんやね、、、、

 

DSの、グレ-トリセットがますます進みますね。。。

 

今や、国民負担率(税、社会保険料+所得)は、1970年代25%でしたが、もう45%を上回ってますわ。。去年の特別給付金も「10万もらったら、すぐに、自動車税が来た」という人ばかり。。

政府の失策なのに「企業や個人への給付をやりすぎた!!」と言ってのける財務省。。。ほんまに、、ええ加減にしてください、、上級国民様。。。総務省は叩かれても、財務省はマスコミもさすがにたたかないね。。。接待など一切受けないんだろうな。。。そんなことしたら、えらいことやもんね。。とにかく、補償は全く足りていませんから!!

国民の負担をさげて!!

 

てなわけで、今日も書きます。。コロナ収束、回復への解決策はこの3つ!!

1、特別給付金10万円×せめて6か月支給、、もう1年にして!

2、企業への粗利補償80%なるまで!!中小企業を半分にする計画(竹中アトキンソン案)を進めるな!

3、悪の消費税を凍結、撤廃せよ!国民を貧困させるとんでもない税!!

 

今日も美容の話できんかったわ!!

バレンタインのお返し、、、うれしいな、、、ルチアはダメ!!隠れて食べよ!!