どうか、前回のように、パチンコ屋さん店名公開とかしないでね。国民が国民を責めさせるだなんて。ほんま、吉村さん最低やわ!!

誰かを悪者にする、維新のやり方はもうたくさんですから!!

緊急事態宣言するなら、補償とセットですから!!医療崩壊への対策は??問題はそこなんでしょ??自ら減らした病床をどう確保するんですか?住吉市立病院廃止の197床を!有れば、医療崩壊なってなかったやんか!!府民の頑張りで立ち向かおう!!て戦時中かい!!

すべて二重行政が悪のように、統一して、かえって、高くついた。。そのままでよかったのに、、2つあるには意味があった、、以前書きましたから同じことは言いませんが、、非常時にどう備えておくかは、府と市で別にしないと、、選択が多いほうがいいにきまってる。。

本当にこの失態は。。維新全員辞任すべきことです!大阪を守らず、破壊してますから。

みんな殺されるわ!!ジワジワと。。。また弱ったところで、誰かを悪者にして、大阪市乗っ取りを水面下で進めて、作りだした二重行政を取り上げ、成長を止めるな(維新が止めたんやけど。。。この10年で。。)とわめく。。。一発逆転みたいな、安易な万博、カジノ構想だけしか考えない。。。外資さま頼りの、国際金融都市でしたか??大阪の地の利、個性を生かす政策が全くなし!!ほんまあきれるわ!

 

大阪府民が分断せず、数の力で訴えましょう!「大阪市を解体させるだけの維新はいらない!!」と!!次の選挙でね。あとは、各議員に訴える。反応をみる。ですね。

 

でね、、20年前にある日本人論が世に出ました。。ご存じ?韓国の李御寧先生の「縮み志向の日本」

この本は、それまでの、「甘えの構造」土居健郎、歴史家の樋口清之、日本文明論の梅倬忠夫さんを一刀両断に切ってしまう。。

土居さん御主張{甘え}は日本独特のものではない。韓国のほうが甘えは深く人々の精神構造に関与している。樋口さんの言う海藻を食べるのは、日本だけではない。梅倬さんの、排せつ物を有機肥料にするのも日本だけではない。中国も韓国もあったのだと。

なぜ日本人論は欧米との比較なのか?隣国の中国や韓国と比較してみたら?見えてくるのでは?

 

中国人でも韓国人でもない特徴。。。日本人の性向。、、それは、なんでも{縮め」てしまうこと!!

細工し、縮める。ユーラシア大陸から入ってきた丸い団扇をいつの間にか,扇子に縮めた。それを世界に逆輸出した。

西洋からの長い傘を、小型の折り畳みにして、それも逆輸出した。

世界最小の、オートバイ、室内のステレオを歩きながら聞けるウオ-クマンに縮小した、、大きなコンピューターはアメリカが作り、日本人は個人の電卓にした。。。ハヤブサもかな。。

 

大自然を庭の中に縮めこんだ日本庭園、大きな木を縮めた盆栽、四畳半の茶室,テーブル一杯の食事を小さな箱に詰め込んだ幕の内弁当、さらに縮めたおにぎり,、、詩を削った17文字の俳句。。。これこそが、世界の他の人と全く異なる性格である。。。というのが、李先生の主張!!

ではなぜ??

先生は{水源はわからなくとも、現に川の水は我々の前を流れている。。。。なぜそうなったかという原因を掘り下げる、文化の因果批評よりはその現象そのものに対して深く考える視覚がほしい}とされています。。。

李先生が書かれた御本から20年。。。それを見つけた方がいます。。竹村公太郎先生です。

広重の東海道五十三次にあったと。

 

背負って歩く日本人。。大名行列の先頭、足軽、、、あるいは、旅姿の人々、僧侶、町民。。。日が暮れるまで荷物を担いで歩き続ける。。。

南北に長い日本列島.。いくつもの海峡、脊梁山脈、無数に河川。。。日本の地形が牛馬の利用を許さなかった。。。

日本に比べ,ユーラシア大陸の人々は馬車で、疾走していた。ロ-マも、イスラム帝国もペルシャ、モンゴルも。。

日本人だけが、背負い続けた、、その中で、ある大切な価値観が生まれた。。。「いかに荷物を小さく、軽くするか」であった。。余分なものを持たない。。。どうしても必要なら1ミリでも1グラムでも縮小したい。。。軽くて小さいものは、自分の命を助けてくれるから。

 

逆に、ユーラシア大陸の人々は、馬や牛、ラクダが運ぶから、荷物は大きく思いほうが、ステ-タスを示した。

 

日本人はいかに軽くちいさくするかを競い工夫した。。それを見つけたものは称賛を浴び、それはあっという間に日本中に広がった。しかし、縮小を発見したものは、英雄として歴史には記録されなかった。その知恵は荷物を稼ぎ歩く日本人全員のものだから。。

モノを縮め、軽く小さくすることは、大変価値あることとなった。。。細工して細かくする。。凝縮して詰め込む。。それをしないものは「不細工」と非難した。。詰め込まない人は「詰まらない奴」と軽蔑された。。

この縮志向は。。。美意識いや、道徳にまでなる(地形と気象に適応して生きることから生まれた)

 

これからの。未来、、、エネルギ-は枯渇する。。持続可能な社会の構築に、、この日本の「技術」で、それらを最小にできたら。

「かわいい」といって小さなものを愛する日本人。。。細工して、詰込み、縮める技術。。。これが持続可能な社会を可能にするかも。。。

日本文明を作ってきた自分たち自身に未来の羅針盤があるとしたら。。。。

 

なんだか、ご先祖が誇らしいわ。。それを他国の人が、見出だしてくれるのね。ありがたいわ。

 

三連休終わりね。。。今週も生き延びましょう!

 

カリブ海、、、またいついけるかな。。。思い切って行ってよかったわ。