今日は日本のマチュピチュへ…?! | ヨシベエの観劇感激日記

ヨシベエの観劇感激日記

ミュージカル好きのヨシベエのブログです。特にミュージカル俳優の平方元基くんの大ファンです。映画と音楽も…あ、それからプロ野球の広島カープも大好きで、観劇と映画鑑賞の感想を中心に、時々カープのことも熱く語りたいと思います。よろしくお願いします。

今日は、ホテルでたらふく「讃岐の味」の朝食を味わった後、長男くんがまだ行ったことのない日本のマチュピチュこと、

別子銅山へ!おねがい



だったんですが…アセアセ



(この記事↓の続きです)




↑ ちなみに、今朝の私の【瀬戸内パノラマと四国ふるさと朝ごはん】の朝食ビュッフェ


↑ もちろん!?この「クロワッサン・ワッフル」も!口笛


↑ 瀬戸内海が一望できる食堂で、のんびりとコーヒーを飲みながらいただきました。よだれ



でも、今朝はあいにくの曇り空…

天気予報では晴れの予想だったんですけどね!ショボーン


この時からちょっと嫌な予感が…驚き



↑ ところで、これ、ホテルの廊下に貼り出されていたんですが、この「こうときまい」の意味わかります?


①(今朝は寒いから)コートを着てください

②(讃岐米で美味しい)「こうとき米」を売っていますよ

③(せっかくだからお土産でも)買っていってね



正解は?!



リクエストがあれば?明日の記事にでも載せます…笑ううさぎ




さて、話は元に戻って別子銅山なんですが…



↑ その観光拠点?となっている「道の駅 マイントピア別子」の建物



最大の目的は、東洋のマチュピチュと言われるこの別子銅山の中でも「東平(とうなる)地区」と呼ばれる所…


なんですが、あいにくすでに雨が降り出しており、雨が降るとこの東平地区には深い霧が立ち込めたりして、全然展望がきかなくなっちゃうですよね…泣くうさぎ


↑ お天気が良かったら、ガイド付きのこのバスで片道30分の山道を上がって行こうと思っていたんですが…


やっぱりせっかく行くんならお天気の良い日に行きたいね!ということになり、今日は断念!えーん



その代わり?!館内でいろいろ展示や紹介ビデオなんかを観て回ったり、お土産を買ったりして過ごしました。






ま、それもワイワイ楽しく回れたので良かったかな?照れ



帰りは今治からしまなみ海道を通って広島へ!


↑ しまなみ海道から見た瀬戸の夕暮れ


↑ 途中の因島にあるパーキングで買った「はっさくソフト」と「しおなみソフト」のミックス


これは美味しいですよ!

ぜひ!ウインク



ほう…

因島大橋ができてもう40年にもなるのか…


時の経つのは早いですね!無気力




↑ おうちに着いたら、四国とはなんの関係もないカニ鍋


なんでや!?笑