今日は将棋の日 | ヨシベエの観劇感激日記

ヨシベエの観劇感激日記

ミュージカル好きのヨシベエのブログです。特にミュージカル俳優の平方元基くんの大ファンです。映画と音楽も…あ、それからプロ野球の広島カープも大好きで、観劇と映画鑑賞の感想を中心に、時々カープのことも熱く語りたいと思います。よろしくお願いします。

好きな棋士

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




私は将棋より囲碁の方が好きなんですが…σ(^_^;)


将棋の棋士で魅かれるのは、広島県出身で、あの羽生善治9段と「東の羽生、西の村山」と並び称されながら、癌によって29歳という若さでこの世を去った村山聖さん…かな?

広島県出身ということで、名前だけは以前から聞いていましたが、彼の生涯について詳しく知るきっかけは、松山ケンイチが村山さんを演じた映画『聖の青春』を観たことです。


(その時の感想はこちら↓)
将棋でもなんでもそうですが、その「道」に命をかけてひたすら打ち込む人間の姿は美しいと思うし、そのひたむきさや真剣さに惹かれ、心打たれます…


↑ 今日は良い天気!

職場の近くの高校で、このコロナ禍の中で中止になった文化祭・体育祭の代わりになる代替競技大会が行われているようでした。


いろいろ大変だったろうし、主な学校行事や大会等がことごとく中止になり、さぞ悔しかったり悲しかったりすることが多かったと思いますが、楽その楽しそうな姿に癒されました…照れ